ふるさとチョイス限定のすごい品

「ふるさとチョイス限定」のお礼の品
みなさん知っていますか?

「ふるさとチョイス限定」のお礼の品
約18,000品
お礼の品数日本一※、掲載自治体数日本一の
ふるさとチョイスだからこそ
ここにしかないお礼の品が充実しています。
※ 2021年10月 JMRO調べ

1.流通量の少ない
希少品
例)埼玉県深谷市の深谷牛
埼玉県深谷市が誇る「深谷牛」。生産者が4名で、年間を通じて出荷できる頭数はわずか440頭程の希少な牛肉です。流通量に限りがあるため、ふるさとチョイス限定で寄付受付を行っております。
例)山口県長門市の長州黒かしわ
山口県長門市の市場流通量推定1%未満の地鶏「長州黒かしわ」。天然記念物である黒柏鶏を元に生まれた、山口県産のオリジナル地鶏です。供給量に限りがあるためチョイス限定で寄付受付を行っております。
2.現地にしかない
特産品
例)福岡県柳川市のうなぎのせいろ蒸し
福岡県柳川市にある老舗のうなぎ料理店がお届けする「せいろ蒸し」。創業百余年の味は店頭でご注文いただくか、ネットではふるさとチョイスでしかお申込みいただくことができません。
例)愛知県高浜市のフルーツサンド
愛知県高浜市にある老舗の八百屋がお届けする「フルーツサンド」。店頭での販売がメインとなっており、ネットではふるさとチョイスでしかお申込みいただくことができません。
3.チョイス限定の
掲載自治体の品
例)岩手県北上市のチーズケーキ
ふるさとチョイス限定の掲載自治体である、岩手県北上市がお届けする「トロイカのチーズケーキ」。ふるさとチョイスのお礼の品ランキングにも度々登場する人気のお礼の品です。
例)佐賀県太良町の黒酢みかん
ふるさとチョイス限定の掲載自治体である、佐賀県太良町がお届けする「黒酢みかん」。ふるさとチョイスのお礼の品ランキングにも度々登場する人気のお礼の品です。