【2020年】三重南部6市町まるごとふるさとカフェinふるさとチョイスCafé

三重県南部6市町の魅力をまるごと発信!観光紹介、試食会を開催

ここ数年、日本橋の三重テラスで開催していた三重南部6市町のPRイベントは、今回はふるさとチョイスCaféにて開催します!
大好評の『みえ南部まるごとふるさとカフェ』が今年も開催決定!今回は三重南部6市町の選りすぐりの産品が試食できるほか、外れクジ無しの『ふるさと納税寄付者対象大抽選会』も実施します。南部地域6市町の担当者も勢揃いしますので、コアな最新情報も聞くことが出来ますよ!各回先着順で、定員になり次第、締め切りますのでお申込みはお早めに!

本イベントは終了しました

イベント概要


開催期間:

2月1日(土)、2日(日) 11時00分~18時00分

内 容
特産品の試飲試食(数に限りがございます)
【事前申込制】三重南部ご紹介セミナー&試食会(定員:全7回(各回20名)合計140名)
ハズレ無しのクジ引き(会場でふるさと納税をした方限定)
その他お楽しみ企画

主催:
三重南部ふるさと発信事業
ふるさと納税南部まるごと発信事業実行委員会・三重県
(玉城町・南伊勢町・大台町・熊野市・御浜町・紀宝町)

参加自治体
玉城町・南伊勢町・大台町・熊野市・御浜町・紀宝町

参加費:
無料(お気軽にお越しください) 

会 場
ふるさとチョイスCafé
(2021年2月末閉店)

※内容は予告なく変更する場合がございます
※メディアの取材が入る場合がございます
※イベント開催中にふるさとチョイスCaféおよび自治体様の記録として写真を撮影させていただく事がございます

【事前申込制】三重南部ご紹介セミナー&試食会

・2月1日(土) 
①11時00分~12時00分
②13時00分~14時00分
③15時00分~16時00分
④17時00分~18時00分

・2月2日(日) 
⑤11時00分~12時00分
⑥13時00分~14時00分
⑦15時00分~16時00分

・内容
三重南部地域の観光やふるさと納税の取り組みのご紹介
6市町の特産品の試食会(玉城豚、熊野地鶏の紀和みそだれ焼き、サバしゃぶ、燻製チーズ、干し芋、お酒等を予定)

※各回先着順となりますので、定員に達した回はお申込みフォームから削除されます。

6市町の特産品が試食できる!試食会の内容の一部をご紹介

三重県玉城町

三重県玉城町

伊勢神宮の外宮にも奉納された三重県玉城町のブランド豚「玉城豚」
健康に育った“玉城豚”
三重県玉城町自慢のブランド豚「玉城豚」の魅力は、ジューシーでやわらかな肉質と、臭みのない豊かな味わい。

三重県南伊勢町

三重県南伊勢町

獲れたての脂ののった新鮮な鯖をその日のうちに調理し、急速冷凍して美味しさもそのまま閉じ込めてあります。
食通も唸らせる程、美味と謳われる鯖しゃぶで、イベント当日はその場で鯖しゃぶしてご提供予定です。

※その他は準備中です※
熊野地鶏の紀和みそだれ焼き、サバしゃぶ、燻製チーズ、干し芋、お酒など皆さまに三重南部の魅力を感じていただけるような特産品の試食をご用意しております!

当日参加する自治体ふるさと納税担当者からのコメント

こんにちは!この度、皆様と直接お話しできる機会をいただき、とても楽しみにしています。伊勢志摩だけでない三重県南部地域がどんなところか、何が美味しいのかなど三重県南部の魅力を各市町の担当職員が少しでもお伝えしたいと思ってます。関東地域ではマイナーな三重県南部のファン獲得のためスタッフ一同がんばります!「熊野古道伊勢路」や「日本一の清流宮川」、「離島」、「続日本100名城田丸城」などに興味ある方も是非お越しください。

参加自治体一覧

三重県玉城町(自治体ページはこちら
三重県南伊勢町(自治体ページはこちら
三重県大台町(自治体ページはこちら
三重県熊野市(自治体ページはこちら
三重県御浜町(自治体ページはこちら
三重県紀宝町(自治体ページはこちら