寄付してすぐ使えるお礼の品「電子感謝券」で旅行をもっと楽しもう

旅行中のお支払いを
電子感謝券で。
レジャーやお食事、ご宿泊に、
現金とあわせて使えます。
暖かさを感じる日も多くなり、行楽にも最適なこの季節。
GWに旅行に行ったり、これから夏休みの旅行を計画し、地域を直接楽しみたいと考えている方も多いはず。
そんな方にぜひおススメしたいのが、電子感謝券!その詳しい楽しみ方をご紹介いたします。
そして今回は電子感謝券に寄付いただいた方を対象として、期間中のエントリー&寄付で
旅先でも使える「JTB商品券 ナイスギフト1万円分」を100名様にプレゼントいたします。
地域を直接楽しむなら、ぜひ電子感謝券をご検討ください!
今回の賞品

JTBナイスギフト(商品券)1万円分
100名様
有効期限がなく、全国のデパートやショッピングセンターでのお買い物やお食事、スーパーからホテル・旅館まで100万店以上のJCBギフトカード取扱店でのお買い物にご利用いただけます。
電子感謝券ってなに?
そのメリットと楽しみ方をご紹介
申し込み後、旅行中にすぐ使える
地域の電子ポイントのお礼の品

電子感謝券は、地域でのご宿泊や旅行中など様々なシーンで使える電子ポイントです。自治体への寄付申込後にポイントが即時発行されるので、旅行の直前はもちろん、旅行中でも思い立ったらすぐにご利用いただけます! 現金が足りない分は電子ポイントでお支払いすることも可能。電子感謝券なら1ポイント単位で無駄なく使いきることができます。
宿泊やお食事、レジャーなどの支払いに
現金と併用できる!
使える自治体もどんどん増加中!

電子感謝券は、地域でのお食事やご宿泊以外にも、お土産などのお買い物、ゴルフやマリンスポーツなどのアクティビティーも楽しめるものになっています。さらに、使える自治体や、その使い方もどんどん増えているので、ぜひ気になる自治体の最新情報をご確認ください!
電子感謝券のお礼の品がある
自治体
- 北海道・東北
- 北海道 / 北海道 釧路市 / 北海道 砂川市 / 北海道 登別市 / 北海道 鹿部町 / 北海道 釧路町 / 青森県 八戸市 / 青森県 三戸町 / 岩手県 八幡平市 / 岩手県 金ケ崎町 / 山形県 山形市 / 福島県 福島市 / 福島県 喜多方市
- 関東
- 茨城県 守谷市 / 茨城県 大洗町 / 茨城県 境町 / 栃木県 茂木町 / 群馬県 沼田市 / 群馬県 川場村 / 群馬県 みなかみ町 / 埼玉県 秩父市 / 埼玉県 深谷市 / 埼玉県 鳩山町 / 埼玉県 長瀞町 / 千葉県 館山市 / 千葉県 勝浦市 / 千葉県 鴨川市 / 千葉県 富津市 / 千葉県 浦安市 / 千葉県 南房総市 / 千葉県 大網白里市 / 千葉県 大多喜町 / 東京都 小笠原村 / 神奈川県 逗子市 / 神奈川県 秦野市
- 中部
- 新潟県 三条市 / 福井県 敦賀市 / 福井県 あわら市 / 福井県 坂井市 / 福井県 越前町 / 山梨県 甲府市 / 山梨県 都留市 / 山梨県 大月市 / 山梨県 韮崎市 / 長野県 須坂市 / 長野県 安曇野市 / 長野県 白馬村 / 岐阜県 高山市 / 岐阜県 下呂市 / 静岡県 沼津市 / 静岡県 御殿場市 / 静岡県 菊川市 / 静岡県 伊豆の国市 / 静岡県 東伊豆町 / 静岡県 河津町 / 静岡県 西伊豆町 / 愛知県 刈谷市 / 愛知県 蒲郡市
- 近畿
- 三重県 桑名市 / 三重県 鳥羽市 / 滋賀県 湖南市 / 京都府 京都市 / 兵庫県 尼崎市 / 兵庫県 豊岡市 / 兵庫県 淡路市 / 奈良県 橿原市 / 奈良県 田原本町 / 奈良県 曽爾村 / 和歌山県 有田市 / 和歌山県 湯浅町
- 中国・四国
- 島根県 邑南町 / 島根県 海士町 / 岡山県 備前市 / 山口県 美祢市 / 徳島県 藍住町 / 愛媛県 久万高原町 / 高知県 室戸市 / 高知県 土佐清水市 / 高知県 四万十市 / 高知県 香南市 / 高知県 日高村
- 九州・沖縄
- 福岡県 福岡市 / 福岡県 太宰府市 / 福岡県 うきは市 / 福岡県 糸島市 / 佐賀県 唐津市 / 佐賀県 有田町 / 佐賀県 伊万里市 / 長崎県 佐世保市 / 長崎県 島原市 / 長崎県 波佐見町 / 熊本県 八代市 / 熊本県 人吉市 / 熊本県 上天草市 / 熊本県 宇城市 / 熊本県 南小国町 / 熊本県 高森町 / 熊本県 南阿蘇村 / 大分県 竹田市 / 宮崎県 高千穂町 / 鹿児島県 阿久根市 / 鹿児島県 大崎町 / 沖縄県 今帰仁村 / 沖縄県 本部町 / 沖縄県 読谷村
応募条件
-
応募条件1 マイページのキャンペーン一覧からエントリー
エントリー方法に記載の3STEPでエントリー完了です。
※エントリーと寄付の順序は問いません。
※エントリーには会員登録が必要です。 -
応募条件2
電子感謝券のお礼の品に1万円以上を寄付
対象となる電子感謝券のお礼の品はこちら※1万円につき1口の応募となります。
※対象となる決済手段は、オンラインでのお支払いのみとなります。
※お好きな自治体に寄付いただけます。
エントリー方法

キャンペーン概要
【キャンペーン期間】
2022年4月27日(水)~2022年5月31日(火)
【当選人数】
100名様
【賞品】
JTB商品券 ナイスギフト1万円分
■応募条件
以下の応募条件1と2を、どちらも満たすことで応募できます。
・応募条件1 マイページのキャンペーン一覧からエントリー
※上記の「エントリー方法」に記載の3STEPでエントリー完了です。
※エントリーと寄付の順序は問いません。
・応募条件2 電子感謝券のお礼の品に1万円以上を寄付 対象となる電子感謝券のお礼の品はこちら
※1万円につき1口の応募となります。
※対象となる決済手段は、オンラインでのお支払いのみとなります。
※お好きな自治体に寄付いただけます。
注意事項
【応募について】
・本キャンペーンは、マイページにあるキャンペーン一覧から「応募する」ボタンを押し、必要事項を入力の上エントリーしていただいた方のみが対象となります。
・キャンペーン実施期間中の寄付金額1万円につき、一口の応募となります。一度キャンペーンにエントリーするだけで、寄付金額が1万円を超えるごとに自動的に複数口の応募となります。
・応募口数に関わらず、選べるコースは1つです。
・キャンペーン対象となる決済手段は、オンラインでのお支払い(クレジットカード決済、楽天ペイ、Amazon Pay、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い、PayPal、メルペイ、ネットバンク支払)のみとなります。
・エントリーと寄付の順序は問いません。
・都合により、予告なくキャンペーン期間を変更する場合があります。
・当選は、お1人様1回までとなります。複数口の応募を頂いた場合でも、本キャンペーン内での重複当選はありません。
・応募者が同一人物とみなされる場合には、賞品を重複して獲得することはできません。
・ご応募は日本国内に在住し、日本国内で郵便物の受け取りが可能な方に限らせていただきます。
【抽選・当選された賞品の発送について】
・抽選対象となるのは、ふるさとチョイスに会員登録済みで、キャンペーン期間中に寄付・決済完了が確認された方です。
・当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
・当選された賞品は、マイページの「寄付申込者情報」に登録されている「寄付者名」「住民票の住所」宛にお送りします。
・当選された賞品の発送は2022年6月下旬~7月上旬を予定しておりますが、予告なく変更される場合がございます。また配送日の指定はできませんのでご了承ください。
・当選された賞品の発送は当社が指定する方法により、一度限り行うものとし、応募者の不受領または到着の遅延があっても、当社は責任を負わず、原則として、再発送はいたしません。
・当選された賞品により、発送小口数が複数個に分かれる場合がございます。
・当選された賞品の変更・交換はできません。
・当選者としての権利を第三者に譲渡等はできません。
【当選等の取り消し・無効について】
・当社は、次の場合には、応募者による応募/当選を取り消し又は無効にすること、ふるさとチョイスの登録の抹消及びふるさとチョイスサービスの停止等当社が適切と判断した措置を講じることができるものとします。
①お客様が法令または本注意事項に違反する行為をしたと当社が判断した場合。
②お客様の発送宛先のご記入不備、ご変更により当選された賞品をお届けできなかった場合。
③その他当社が不適切と判断した場合。
【入力内容について】
・ご入力頂きました必要事項は変更できませんのでご注意ください。
・また、必要事項に不備や虚偽があった場合は、当選が無効になる場合がございます。
【その他】
・本キャンペーンは株式会社トラストバンクが実施しています。
・当社は、サーバーシステムの保守・障害、火災・停電・地震等の被害・天災などにより、事前にお知らせすることなく本キャンペーンを一時中断・変更・運営の中止をする場合がございますので、あらかじめご了承ください。本キャンペーンの中断等により応募者、または第三者が被った損害については、当社は一切責任を負いません。
・応募に際する個人情報の取扱いについてはこちら
https://www.furusato-tax.jp/agreement/policy#about_p_info
・本キャンペーンについてのお問い合わせは、下記宛先までお願いいたします。
【お問い合わせ先】 cpn@trustbank.co.jp
・他社登録商標について
QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
「Apple」、「Apple」ロゴ、「iPad」、「iPhone」、「iTunes」、「App Store」、「AppleCare」、「iCloud」、「Safari」は、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
「Google」、「Google Play」、「Google Play」ロゴ、「Android」、「Android」ロゴ、「YouTube」、「YouTube」ロゴ、「Gmail」は、Google Inc.の商標または登録商標です。