会員登録で当たる!丸福ハンバーグ
ふるさとチョイスはいつでも、いくつも応募できるキャンペーンを開催中。
今回は「ふるさとチョイス10周年」を記念して、メモリアルな出来事に深く関わった自治体様の逸品を賞品にしました。
10周年を迎えたふるさとチョイスでは、ただいま最大10個のキャンペーンに同時応募可能です。この機会にふるってご参加ください。
いつでも、いくつも応募できる
チョイスでチャンス!キャンペーン12月は拡大版で開催中!
会員登録の際に
必要なキャンペーンコードは
tVYd9
入力をお忘れなく!
会員登録すると
便利な機能
1
ふるさと納税の申し込みが簡単に
会員登録後に「寄付申込者情報」を登録すると、寄付申し込みの際に必要な情報が自動で入力されるので手間なくふるさと納税ができます。
また、最短2ステップで申し込みから決済まで完了することができる便利な「ファスト寄付」機能を使うこともできるようになります。
2
あといくらふるさと納税できるか一目でわかる
控除上限額シミュレーションをすることで、ふるさと納税で自己負担額が2,000円を超えずに寄付できる上限額の目安を調べることができます。計算した控除上限額はマイページに保存することができるので、今年すでにいくらふるさと納税をして、あといくらできるのかが一目でわかるのでとても便利です。
3
「お気に入り登録」機能で好きな自治体やお礼の品の情報を見逃さない
気になるお礼の品を「お気に入り登録」しておけば、後からマイページでまとめてチェックできます。
また、出身地や好きな自治体も「お気に入り登録」することができるので、マイページからいつでもアクセスすることができます。
会員登録すると300名様に当たる
今回の賞品
記念すべき初連携自治体のお礼の品!


佐賀県 玄海町
丸福 ハンバーグ(10個入り)
A5等級の牛モモ肉と牛バラ肉、九州産豚モモ肉と地場産玉葱を絶妙なバランスで配合して作ったこだわりのハンバーグです。試行錯誤して作ったハンバーグがお店のランチや地域で徐々に美味しいと評判になりました。また、ふるさと納税の返礼品に出したことで、徐々に広まっていきました。今ではハンバーグ専門店に卸したり、著名な企業さんとコラボしたりなど色んな方面の方々のお力添えもあり大変忙しくさせていただいております。

色々新しい挑戦はしてみたいのですが、田舎の小さな会社ですので余り色々なことはせず、既存の商品を手を抜かずに丁寧に真心を込めてお客様に喜んでいただけるような完成度の高い商品を提供できるよう努めていきたいと思っています。柔らかくそしてジューシーな肉汁溢れるハンバーグに仕上げています。飲食店ならではの最高級のお肉と絶妙な味付けをお楽しみください。
※内容:丸福 ハンバーグ(10個入り)
2013年9月 ~ふるさと納税へ先進参画~
2008年から始まったふるさと納税。当時まだほとんど知られていなかったこの制度を、地域のために活用しようと動き出した自治体様の1つが玄海町です。前例も予算もほとんどない中、彼らは手探りながらも、地元の特産品のPRに取り組みました。玄海町は、現在の定期便にあたるお礼の品を開発して生産者と寄付者が継続的に繋がる仕組みをつくり、玄海町そのものを応援してくれるファンを全国につくりました。
応募条件
以下の応募条件1と2を、どちらも満たすことで応募できます。
条件1
会員登録時に
キャンペーンコードを入力する

【キャンペーンコード】
tVYd9
-
※入力の際には、大文字、小文字の入力間違いにはご注意ください。
-
※キャンペーンコードの入力忘れや、キャンペーンコードを誤入力をされた場合、あとから修正はできませんのでご注意ください。

条件2
会員情報で
名前、住所、住民票の郵便番号を
登録する

条件1で会員登録をした後に届くメールアドレスから本登録画面に進んでいただき、「住所登録する」ボタンをクリックし、「寄付申し込み者情報の変更」ページで、名前、住所、住民票の郵便番号を登録してください。
キャンペーン概要
【キャンペーン期間】
2022年12月1日(木)~2023年1月4日(水)
【当選人数】
300名様
【賞品】
丸福 ハンバーグ(10個入り)
■応募条件
以下の応募条件1と2を、どちらも満たすことで応募できます。
・応募条件1:キャンペーン期間中に、キャンペーンコードを入力の上、ふるさとチョイス会員登録を完了させた方
・応募条件2:以下の会員情報が全て登録されている方(お名前(姓・名)、住民票の郵便番号・住所)
注意事項
【応募について】
・ご応募いただけるのは、おひとり様につき、1回のみとさせていただきます。2回目以降の応募は無効となります。
・都合により、予告なくキャンペーン期間を変更する場合があります。
・同一の住所のお客様がプレゼントを重複して獲得することはできません。
・ご応募は日本国内に在住し、日本国内で郵便物の受け取りが可能な方に限らせていただきます。
【抽選・プレゼントの発送について】
・抽選対象となるのは、キャンペーン期間中にキャンペーンコードを入力し、ふるさとチョイスに会員登録した方が対象となります。
・当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
・当選された賞品は、マイページの「寄付申込者情報」に登録されている「寄付者名」「住民票の住所」宛にお送りします。
・当選された賞品の発送は2023年2月を予定しておりますが、予告なく変更される場合がございます。また配送日の指定はできませんのでご了承ください。
・当選された賞品の発送は当社が指定する方法により、一度限り行うものとし、応募者の不受領または到着の遅延があっても、当社は責任を負わず、原則として、再発送はいたしません。
・当選された賞品により、発送小口数が複数個に分かれる場合がございます。
・当選された賞品の変更・交換はできません。
・当選者としての権利を第三者に譲渡等はできません。
【当選等の取り消し・無効について】
・当社は、次の場合には、応募者による応募/当選を取り消し又は無効にすること、ふるさとチョイスの登録の抹消及びふるさとチョイスサービスの停止等当社が適切と判断した措置を講じることができるものとします。
①お客様が法令または本注意事項に違反する行為をしたと当社が判断した場合。
②お客様の発送宛先のご記入不備、ご変更により当選された賞品をお届けできなかった場合。
③その他当社が不適切と判断した場合。
【入力内容について】
・必要事項に不備や虚偽があった場合は、当選が無効になる場合がございます。
【その他】
・本キャンペーンは株式会社トラストバンクが実施しています。
・当社は、サーバーシステムの保守・障害、火災・停電・地震等の被害・天災などにより、事前にお知らせすることなく本キャンペーンを一時中断・変更・運営の中止をする場合がございますので、あらかじめご了承ください。本キャンペーンの中断等により応募者、または第三者が被った損害については、当社は一切責任を負いません。
・本キャンペーンの主催者はAppleではなく、いかなる形でも関りはありません。
・AppleはApple Inc.の商標です。
・本キャンペーンの主催者はGoogleではなく、いかなる形でも関りはありません。
・GoogleはGoogle LLCの商標です。
・応募に際する個人情報の取り扱いについてはこちら
https://www.furusato-tax.jp/agreement/policy#about_p_info・本キャンペーンについてのお問い合わせは、下記宛先までお願いいたします。
■お問い合わせ先 cpn@trustbank.co.jp