沖縄県今帰仁村

オンラインワンストップ:自治体マイページ

お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

今帰仁村のすべての寄付金の活用報告

今帰仁村PRバスラッピング2号車が完成しました!

2018/12/16(日) 18:05

今帰仁村PRバスラッピング2号車が完成しました。
今回は、今帰仁村の特産品である「今帰仁スイカ」を描きました。
現在、沖縄県内を那覇空港から今帰仁村(運天港)まで運行中(高速バス)です。
今帰仁村は、昔から農業が盛んで、スイカ、マンゴー、ゴーヤー、パインなど様々な農作物を生産しています。
このPRバスラッピングは、沖縄県を訪れる方々へ、今帰仁村の特産品をPRする方法の一つとして取り組んでいます。
スイカと言えば夏ですが、冬でも楽しめる今帰仁スイカもぜひ一度お試しください。

今泊コバテイシ樹木回復事業

2018/12/13(木) 17:47

コバテイシとは、熱帯地域に多い木で、和名はモモタマナといいます。
今泊のコバテイシは、世界遺産・今帰仁城跡の城下町と言われる「今泊」という集落の中にある大木で、樹高・約18m、樹齢は300~400年と推定され、昭和31年に沖縄県指定天然記念物となりました。
このコバテイシの下では、かつて伝統的な競馬が行われ、子ども達の遊び場や区民が集う場所になっていました。
しかし、その長い歴史の中で、コバテイシの幹には洞(うろ)ができ、樹勢も失われてきていました。
そこで、集落の歴史を見守ってきた名木を元気な姿に戻すため、寄附金を活用させていただきました。
専門の樹木医の治療を受け、剪定、虫害対策、支柱設置、土壌改良を行いました。
おかげさまで樹勢は少しずつ回復しています。
今帰仁村にお越しの際は、今泊のコバテイシにもぜひお立ち寄りください。

ウニ放流事業

2018/10/11(木) 11:00

もともと今帰仁村の近海では、ウニ(シラヒゲウニ)がたくさん採れており、村民はもちろん、観光客にも親しまれる名物でした。
しかし、近年は環境の変化等によってウニの数が激減し、4年ほど前からは禁漁となってしまいました。
そこで、ふるさと納税を活用して、ウニ放流事業を行いました。ウニを増やすために、稚ウニ(子どものウニ)を育て海に放流する事業です。
年々、ウニの個体数が少しずつ増えていることが確認できていますが、海水温の上昇等環境の影響により、大幅な増加は確認できていません。
今後も継続して事業を行い、順調にウニの個体数が増加していけば、禁漁が解け、今帰仁産のウニを復活させることができると期待しています。
皆様にも、是非、今帰仁産のウニを召し上がっていただけるよう取り組んでいきます。

保育所クーラー設置事業

2018/09/04(火) 19:15

年々暑くなる夏、平成29年の沖縄県は、観測史上最も長い真夏日を記録するなど記録的な猛暑日が続きました。クーラーのなかった一部の保育所では、日中の室温が36度を記録するなど過酷な保育環境でした。そこで、子ども達の健康を考え、3か所の保育所へクーラーを設置させていただきました。おかげさまで、今年も暑さの厳しい沖縄の夏を乗り切ることができています。保育所からの声をご紹介します。「クーラー設置のおかげで園児、職員ともに元気で快適に過ごしています。これまで、低年齢児の園児の中には、体温の調節が上手くできずに突然高熱を出し、自宅に戻ると平熱になるということがあり、保護者からもクーラー設置の強い希望がありました。クーラー設置が実現したときは、保護者も「すごいね!」ととても喜んでいました。室内での集会や遊びが充実し、子ども達の健康を守る環境づくりにつながっていることが嬉しく、心から感謝しています。」

法人保育園遊具整備事業

2018/08/17(金) 19:02

今帰仁村では、平成30年4月から一部保育所の民営化が始まりました。
新規開園した認可保育園に対し、子どもの育ちに必要な固定遊具の整備費用を助成しました。
園庭に滑り台や砂場、築山等を配置し、身体を使った遊び場を確保することで、子ども達の好奇心を高めるとともに、幼少期に習得したい豊かな創造性や協調性、規範性などが遊びを通して育まれることが期待されます。
未来を担う子どもの健やかな成長の一助となる遊具として、今後、地域への園庭開放を含め有効に活用していきます。

今帰仁村PRバスラッピング事業

2018/08/11(土) 10:00

県内外、外国人観光客へ今帰仁村をPRすることを目的に、那覇空港から運天港(今帰仁村)までの高速バスを運行する「やんばる急行バス」に、今帰仁村のPRバスラッピングを施しました。
本村の観光名所である世界遺産・今帰仁城跡や古宇利大橋、今帰仁グスク桜まつりをデザインし、県内道路を運行しています。
沖縄県へお越しの際は、ブルーの車体に今帰仁村を映したバスを探してみてください。
また、今帰仁村へお越しの際は、この高速バスをご利用いただくこともできます。
ただいま、PRバスラッピング第2弾に取り組んでいるところですので、完成次第ご報告させていただきます。

海岸漂着物清掃事業

2018/08/09(木) 00:00

村内には、美しい海岸が多くあります。その美しい自然環境を保全する取り組みの1つとして、海岸の清掃を行いました。1日20kg~50kgの漂着物を回収し、多いときには漂着物が150kgを超えることもありました。
回収をやめるとすぐに海岸漂着物(ゴミ)が蓄積されるため、今後も継続して清掃活動に取り組み、美しい自然環境の保全に努めます。
今帰仁村へお越しの際は、皆様のご支援できれいに保たれている海岸をぜひ訪れてみてください。

わらべうた講師招聘事業

2018/08/09(木) 00:00

乳幼児期の子どもの「学びと育ち」に有効な「わらべうた遊び」に着目し、本村の幼児教育施策の一環として村内の全保育所、全幼稚園で取り入れました。
毎月、保育所と幼稚園に講師を招聘し、すべてのクラスで「わらべうた遊び」を実施したほか、保育士や幼稚園教諭を対象に年10回の研修会を開催しました。
また、家庭での普及を目的に親子を対象とした「わらべうたウォークラリー」には、多くの方が参加し盛況でした。
昔から子ども達に歌い継がれてきた「わらべうた」には、人が生きていくうえで大切なメッセージが込められています。
豊かで寛容な心を育み、遊びながら身体機能の発達も促す「わらべうた遊び」を今後も継続して取り組みます。

世界遺産・今帰仁グスク桜まつり事業

2018/08/08(水) 19:13

沖縄県北部唯一の世界遺産である今帰仁城跡において「今帰仁グスク桜まつり」を開催しました。平成30年1月27日~2月27日のまつり期間中は、今帰仁城跡及び桜のライトアップや、北山王・王妃との記念撮影会、伝統芸能披露、今帰仁村特産物直売会、グスク花あかり(平日限定)、人気ラジオ番組の公開生放送等を行い、多くの方にご来場いただきました。

9件中1~9件表示