お知らせ

ギフト券があたる『チョイストラベル』OPENキャンペーンのお知らせ

大分県豊後大野市

オンラインワンストップ:自治体マイページ

お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

豊後大野市のすべての寄付金の活用報告

第2回豊大野市子ども神楽大会を実施しました

2019/12/30(月) 16:10

ユネスコエコパーク事業では、自然と人間との共生する社会の構築を目指しており、環境保全や人材育成に関する事業を推進しています。
平成30年度は、11月24日に、民俗芸能の継承と子どもたちの交流を目的に第2回豊後大野市子ども神楽大会を実施しました。
市内の子ども神楽5団体とユネスコエコパークのエリアである高千穂町から1団体が参加し、交流を通じ日々練習した成果を披露しました。

子育て応援Webサイト・アプリを運用しています

2019/12/07(土) 09:35

妊娠期から子育て期にわたる切れ目のない支援のために、妊娠・出産・子育て支援に関する情報や子育て関連イベント情報等を、「分かりやすく」「探しやすい」メニュー構造で、We bサイト及びアプリを運用ています。
子育て関連の情報取得の利便性を高めるとともに、乳幼児や妊婦健診の受け忘れや予防接種の接種忘れを防止するためのプッシュ通知機能などにより、子育てに関する支援環境の充実及び母子の健康保持を図ることができました。

出産祝品(ブックスタートパック)を贈呈しています

2019/11/30(土) 08:10

親子のきずなづくりを目的に、出産祝品として絵本等の入ったブックスタートパックを保護者に贈呈しています。
赤ちゃんが幸せに育ってほしいという願いを込めてお贈りしています。

平成30年度購入数:2,000円相当(3冊)×150セット

移動図書館の本を購入しました

2019/11/22(金) 21:28

豊後大野市移動図書館では、保育園・こども園・幼稚園・小学校25カ所に、約3000冊の本を積んで巡回し、貸出を行っています。
子どもたちの大好きな虫や動物、恐竜、乗り物など子どもたちが楽しんで読める読み物、趣味の本、学習に役立つ本なども購入し、市内の子どもたちの読書支援、学習支援を行いました。

『成人式』に活用しています

2019/10/25(金) 21:39

豊後大野市では、皆さまからの寄附金を「平成31年豊後大野市成人式」に活用させていただきました。
1月13日にエイトピアおおの大ホールで開催され、本市の新成人325人のうち、250人が出席しました。
式典では、成人式実行委員長のあいさつに続き、新成人代表が誓いのことばを述べました。
式典終了後には、中学校3年生時の担任からのビデオレターの上映が行われ、懐かしい先生方からの温かいメッセージに会場内は盛り上がりました。

次代を担う『豊後大野っ子』を育てる市民のつどい

2019/10/18(金) 21:41

豊後大野市青少年健全育成市民会議と市教育委員会、及び市PTA連合会では、子どもたちの健やかな成長を願って、学校・家庭・地域のそれぞれが連携して青少年健全育成活動をすすめることを目的に、毎年このつどいを開催しています。 
昨年は「千歳中学校神楽部」の皆さんが、勇壮な神楽の舞を披露しました。
市内の子どもたちの俳句や家族川柳など「ことば」に関する作品の披露・表彰を行う「ことばの森フェスタ」には、2000点を超える作品が出品され、最優秀賞8点を披露・表彰しました。
最後に、ほめる教育研究所の竹下幸喜さんをお招きして、子どもの様々な価値を認めたり、誰の何の役に立っているかなどを伝えたりすることの重要性等について学ばせていただきました。(参加者約260人。)

子ども文化・郷土芸能大会事業に活用しました

2019/10/11(金) 20:42

毎年、市内の子どもたちに郷土芸能を伝承していくための発表の場を提供しています。
第8回ふるさとまつりにおいて、最乗寺子ども太鼓、浅草犬山神楽及びぶんごおおのジュニアコーラスのみなさんが日頃の練習の成果を披露しました。
観覧した来場者は、子どもたちの勇壮な演技や歌声に酔いしれていました。

郷土の先輩特別授業を開催しました

2019/10/04(金) 21:10

豊後大野市出身で活躍されている先輩を中学校に特別講師として招聘し、講話(特別授業)を通して、子どもたちが将来について考えるきっかけづくりの一助となることを目的に行っている本事業。
市内中学校3校(大野、朝地及び緒方中学校)において、豊後大野市三重町出身の落語家、春風亭三朝さんによる講演及び高座を行いました。
生徒たちは、落語を生で体感できたことに大変満足している様子でした。

市内全小中学校に新刊図書を購入しました

2019/09/13(金) 21:32

読書活動を推進することで児童生徒の豊かな心を育むことを目的として、市内全小・中学校に新刊図書を購入し、子どもたちに楽しんでもらいました。
小学校では、ペア読書活動など特色ある取組を行っている学校もあり、深まりのある読書活動が行われています。
中学校でも学習の補完ができる書籍や小説本など、生徒が興味深く手にとってもらえるような本を購入し、多くの生徒に図書館に足を運んでもらう取組が各校で図られました。

ユネスコエコパークに登録された自然を満喫しました

2019/08/09(金) 21:10

平成29年6月に、祖母・傾・大崩山系を中心とした地域が、ユネスコエコパークに登録されました。
豊後大野市では、自然と人間が共生する社会の構築を目指しており、皆さまからのご寄附を活用し、環境保全や人材育成に関する事業を推進しています。
平成30年度は、市内外の家族を対象とした、自然体験イベントを開催しました。
祖母山麓の川上渓谷を散策し、植物や鳥などを観察しながら、エコパークに登録された自然を体感することができました。

小中学校の机と椅子が新しくなりました

2019/05/24(金) 17:35

小中学校の児童生徒が使用する机と椅子の老朽化に伴い、更新を行っています。
高さを調節できる机と椅子を選定することで、個々の身長や体型に合った高さに設定することができ、学習しやすい環境が整っています。
令和2年度までに、市内全小中学校の机と椅子の更新を完了する予定です。

郷土の先輩特別授業を開催しました

2019/03/29(金) 20:20

豊後大野市出身で活躍されている先輩を中学校に特別講師として招聘し、講話(特別授業)を通して、子どもたちが将来について考えるきっかけづくりの一助となることを目的に行っている本事業。
今年度は、7月4日及び12日に市内中学校4校(千歳、犬飼、三重及び清川中学校)において、大野町出身のTOSアナウンサー、藤村晃輝さんによる講演会が行われました。
生徒から「“決してあきらめない”ことが自分の未来をつくる大切な気持ちだと思った」などの感想がありました。

郷土の先輩特別授業を開催しました

2018/12/29(土) 15:57

市内中学校4校(三重、犬飼、千歳及び清川中学校)において、豊後大野市三重町出身の落語家、春風亭三朝さんによる講演及び高座が行われました。
普段あまり見ることのできない落語に絶え間ない笑いがおきつつも、生徒は独特の世界観に引き込まれていました。
また、同じく三重町出身で、現在外務省ハーグ条約室に勤務している林穂高さんに、大野中学校及び緒方中学校において、「20年前の自分に教えてあげたいこと3つ」と題し講演していただきました。
ふるさとで過ごした当時の様子や現在の仕事(職業)を選んだきっかけなどについてお話しいただき、生徒は熱心に耳を傾けていました。

出産祝品(ブックスタートパック)を贈呈しています

2018/12/28(金) 19:34

親子のきずなづくりを目的に、出産祝品として絵本等の入ったブックスタートパックを保護者に贈呈しています。
保健師による「こんにちは赤ちゃん訪問事業」の際に、赤ちゃんが幸せに育ってほしいという願いを込めてお贈りしています。

子育て応援Webサイト・アプリを構築しました

2018/12/28(金) 15:59

妊娠期から子育て期にわたる切れ目のない支援のために、妊娠・出産・子育て支援に関する情報や子育て関連イベント情報等を、「分かりやすく」「探しやすい」メニュー構造で、Webサイト及びアプリを構築しました。
子育て関連の情報取得の利便性を高めるとともに、乳幼児や妊婦健診の受け忘れや予防接種の接種忘れを防止するためのプッシュ通知機能などにより、子育てに関する支援環境の充実及び母子の健康保持を図ることができました。

小中学校にタブレットを導入しました

2018/08/24(金) 14:45

国が推進する「IT立国」や「教育改革」といった政策のもと、ICT活用の有効性に着目して、本市においても皆さまからのご寄附を活用し、小学校及び中学校にタブレットの導入を行いました。
タブレットを授業に活用することによって、従来の「先生が板書して生徒に教える」といった、ある意味一方通行であったスタイルから、「先生と生徒の双方向のやりとり」や「生徒同士のグループディスカッションやプレゼンテーション」など、生徒の主体性や協働性を育もうという学習スタイルに変革することができました。
今後もタブレット等ICT機器を活用して、「アクティブラーニング」といった協同的な学びを通して議論を展開し、知識を身に着けていく学習形態を推進していきます。

子ども神楽大会を開催しました

2018/08/10(金) 17:45

平成29年6月に、祖母・傾・大崩山系を中心とした地域が、エコパークに登録されました。豊後大野市では自然と人間との共生する社会の構築を目指しており、皆さまからのご寄附を活用し、環境保全や人材育成に関する事業を推進しています。
平成29年度は、12月2日に民俗芸能の継承と交流を目的に子ども神楽大会を実施しました。
市内にある8団体すべての子ども神楽の団体が参加し、交流を通じ日々練習した成果を披露しました。

エコパーク推進に取り組んでいます

2018/08/03(金) 18:09

平成29年6月に、祖母・傾・大崩山系を中心とした地域が、エコパークに登録されました。豊後大野市では自然と人間との共生する社会の構築を目指しており、皆さまからのご寄附を活用し、環境保全や人材育成に関する事業を推進しています。
平成29年度は、山の日に市内外の家族を対象とした自然体験イベントを開催しました。祖母山麓の川上渓谷を散策し、植物や鳥を観察しながら、この地域にはなぜ豊かな自然が多く残されているのかについて、参加者で考えました。また、森が持つ保水機能など、私たちが自然から受ける恵みについて学び体感しました。

豊後大野市の子どもの健全育成及び教育に関すること

2018/07/26(木) 15:30

平成29年度教育振興事業
豊後大野市教育委員会では、豊かな心を育むことを目的として読書活動を推進しています。毎年、ふるさと応援基金を活用して、市内全小・中学校に新刊図書を購入し、児童・生徒に楽しんでもらいました。
図書の種類についても、小学校においては、低学年から高学年まで楽しめるよう色々なジャンルや年代別に計画的に購入しました。中学校においても同様に、ジャンルを問わず、生徒が興味を引くような図書の選定を行い、多くの生徒に喜んでもらいました。

豊後大野市の子どもの健全育成及び教育に関すること

2017/11/29(水) 18:58

【寄附金の活用状況】
平成28年度 郷土の先輩特別事業
7月6・7日の両日、市内中学校3校(緒方・大野・朝地中学校)において、三重町出身で現在一橋大学大学院教授の赤嶺淳さんを講師として招き、 研究テーマである東南アジアに係る文化人類学について講演していただきました。生徒は特にイスラム教について知識を深めました。

豊後大野市の子どもの健全育成及び教育に関すること

2017/11/29(水) 18:57

【寄附金の活用状況】
平成28年度 郷土の先輩特別事業
三重町出身で現在外務省ハーグ条約室に勤務している林穂高さんに、7月13・14日の両日、市内中学校4校(千歳・犬飼・三重・清川中学校)において、 「20年前の自分に教えてあげたいこと3つ」と題し講演していただきました。受験や進路について講師自身の経験を通した内容となっており、 生徒も身近なこととして熱心に耳を傾けていました。

豊後大野市の子どもの健全育成及び教育に関すること

2017/11/29(水) 18:56

【寄附金の活用状況】
平成28年度 青少年健全育成大会事業
平成28年度 豊後大野市次代を担う『豊後大野っ子』を育てる市民のつどい
豊後大野市青少年健全育成市民会議及び市教育委員会では、子どもたちの健やかな成長を願って、 学校・家庭・地域のそれぞれが連携して青少年健全育成活動をすすめることを目的に毎年このつどいを開催しています。
今回は、市教育協会、市PTA連合会、市食育推進協議会と連携して開催。「緒方子ども太鼓」皆さんの迫力ある太鼓演奏に感動し、 市内の子どもたちの俳句や家族川柳など「ことば」に関する作品の披露・表彰を行う「ことばの森フェスタ」を実施。最後に竹田市出身で助産師 の内田美智子さんをお招きして、いのちや食の大切さについて、実体験を交えた貴重なお話をきかせていただきました。(参加者約400人。)

豊後大野市の子どもの健全育成及び教育に関すること

2017/11/29(水) 18:53

【寄附金の活用状況】
平成28年度 成人式事業
平成29年豊後大野市成人式を1月8日にエイトピアおおの大ホールで開催しました。本市の新成人は397人で、 うち277人が出席しました。式典では、成人式実行委員長のあいさつに続き、新成人代表が誓いのことばを述べました。 式典終了後には、中学校3年生時の担任からのビデオレターの上映が行われ、懐かしい先生方からの温かいメッセージに会場内は盛り上がりました。

豊後大野市の歴史、文化の育成、伝承に関すること

2017/11/29(水) 18:48

【寄附金の活用状況】
平成28年度 子ども文化・郷土大会事業
毎年市内の子どもたちに郷土芸能を伝承していくための発表の場を提供していますが、今回は11月13日に開催された第6回ふるさとまつりにおいて、清川中学校清流太鼓、三重総合高校神楽部及び朝地神楽保存会のみなさんが日頃の練習の成果を披露しました。
観覧した来場者は、生徒たちの勇壮な舞や演奏に酔いしれていました。

市におまかせ

2017/11/29(水) 18:47

【寄附金の活用状況】
平成28年度 移動図書館図書購入事業・図書館図書購入事業
豊後大野市内の保育園、こども園、幼稚園、小学校の25ヶ所に2,500冊の本を積載した移動図書館車で巡回し、本の貸し出しを行っています。調べ学習に役立つ本、子どもたちが大好きな昆虫、恐竜などの趣味の本を購入し、市内の子どもたちの読書支援、学習支援を行いました。
また、豊後大野市図書館では、小説から歴史、社会、科学、芸術、スポーツなど各分野の本を定期的に購入し、市民の方からのリクエストにもお答えしています。一般書、児童書、ティーンズ対象の本、また、大活字本、CDブック、LLブック、ビッグブックなどの特殊な形態の資料も収集し、さまざまな目的に対応できるよう活用しました。

25件中1~25件表示