お知らせ

ギフト券があたる『チョイストラベル』OPENキャンペーンのお知らせ

お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

弘前市のすべての寄付金の活用報告

弘前城本丸石垣修理体験イベントを開催します

2019/07/19(金) 00:00

弘前城石垣修理の令和元年度記念イベントとして、石垣の積み直しの際に敷き詰める裏込石(うらごめいし)に、未来へ向けたメッセージを記していただくメモリアルストーン体験や石垣解体経過報告を行うイベントを開催いたします。ぜひご参加ください。

詳しくは下記URLよりご覧ください。
http://www.city.hirosaki.aomori.jp/jouhou/seido/hitokuchijyosyu.html

【期間限定】芸術文化施設に名前を残しませんか?

2019/04/26(金) 11:00

【期間限定】芸術文化施設に名前を残しませんか?D 弘前市にある『吉野町煉瓦倉庫』が、2020年4月に美術館を中心とする『(仮称)弘前市芸術文化施設』としてオープンします。
収蔵するアート作品の収集等に活用するため4月1日より「現代アートコレクション応援コース」を新設しました。
今回、コース新設を記念して、芸術文化施設へと導く「ミュージアムロード」に敷設する煉瓦に氏名を刻印する特別な返礼品をご用意しました。
また、弘前市の特産品セットもお送りします。

弘前公園の桜が満開になりました!

2019/04/24(水) 17:12

平成最期の弘前さくらまつりが4月20日に開幕しました!
会場となる弘前公園には52種、約2,600本の桜が咲き乱れています。
園内・外堀・西堀は4月24日に満開を迎えました。
4月20日より弘前さくらまつりが開催され、多くの方が弘前公園を訪れています。
また、今年は弘前さくらまつりの会期中の5月1日に元号が「令和」となることから、
郷土芸能ほか伝統文化で祝う「新元号慶祝行事」が開催されます。
弘前さくらまつりは5月6日までとなっています。

桜の剪定作業が行われています

2019/03/06(水) 10:58

弘前公園では、りんごの栽培方法を活用した「弘前方式」と呼ばれる独自の方法により、桜の管理が行われています。
毎年2~3月に園内2,600本すべての桜の木を剪定し、桜の維持管理に努めています。

弘前城雪燈籠まつりが開催されます

2019/01/31(木) 10:22

弘前4大まつりの一つ「弘前城雪燈籠まつり」が2月8日から11日まで、弘前公園を会場に開催されます。
平成元年と同じテーマで作られる「旧弘前市庁舎」の大雪像、弘前ねぷたまつりに出陣したねぷたの鏡絵や見送り絵などを再利用し作られる「津軽錦絵大回廊」、市民の手により作られる燈籠などが、弘前の冬を彩ります。
※雪燈籠まつり詳細はこちら↓
https://www.hirosaki-kanko.or.jp/web/edit.html?id=cat02_winter_yuki

弘前城本丸の石垣解体作業が終了します

2018/11/14(水) 10:44

2017年4月から本格的に始まった弘前城本丸の石垣解体作業。
現在16段目の石垣まで解体されていますが、2018年10月26日には予定していた全ての石の解体が終了しました。
最後の2,172石目の大きさは幅約1.9m、重さ約3.9トン!
来年以降は石垣の積み直し作業を行い、2023年に工事が終了する予定です。

弘前市のシンボルであり、現存12天守の一つである「弘前城」を後世に残していくための石垣修理を、応援よろしくお願いします。

弘前城菊と紅葉まつりが始まりました。

2018/10/19(金) 13:00

弘前4大まつりの一つ「弘前城菊と紅葉まつり」が本日開幕しました。
弘前公園内にある約2,600本の桜と約1,000本の楓の紅葉が楽しめます。
開催期間:平成30年10月19日~11月11日

平成30年度寄附活用事業⑧

2018/10/16(火) 11:00

石垣普請応援コース】
100年ぶりに行われている弘前城本丸の石垣修理、発掘作業等のほか、体験イベントなど来園者が石垣修理を体験できるコンテンツ提供を行います。

平成30年度寄附活用事業⑦

2018/10/14(日) 15:00

【オール弘前地域づくり応援コース】
次の事業への活用を予定しています。
「日本で最も美しい村づくり推進事業」
岩木地区の地域資源や景観を保護・活用し、地域の活性化を図っていくために、地区住民等との協議会を主体に「日本で最も美しい村・岩木」の価値の維持・向上に向けた取り組みや情報発信を実施します。
「大腸がん検診無料クーポン事業」
45歳の市民で過去5年間大腸がん検診未受診者に対し、個別に無料クーポンを送付し、受診を促します。
「弘南鉄道大鰐線対策事業」
弘南鉄道大鰐線の利用促進を図るため、沿線施設との連携などに取り組みます。

上記のほか、地域活性化のために活用させていただきます。

平成30年度寄附活用事業⑥

2018/10/12(金) 13:00

【子どもたちの笑顔あふれるまち応援コース】
次の事業への活用を予定しています。
「駅前こどもの広場運営事業」
市の子育ての拠点として、子育て中の親子の交流の場の提供、育児相談・援助、子育て関連情報の提供、子育てに関する講習、一時預かり等を実施します。
「学童保育に関する事業」
児童館や小学校の空き教室等を利用し、子どもたちがのびのびと放課後の時間を過ごせるようサポートします。

平成30年度寄附活用事業⑤

2018/10/10(水) 13:00

【弘前4大まつり応援コース】
「弘前城雪燈籠まつり運営委員会負担金」
弘前城雪燈籠まつりを開催するための負担金に活用します。
※弘前城雪燈籠まつり開催期間:平成31年2月8日~2月11日

平成30年度寄附活用事業④

2018/10/08(月) 15:00

【弘前4大まつり応援コース】
「弘前城菊と紅葉まつり運営委員会負担金」
弘前城菊と紅葉まつりを開催するための負担金に活用しています。
※弘前城菊と紅葉まつり開催期間:平成30年10月19日~11月11日

平成30年度寄附活用事業③

2018/10/07(日) 12:00

【弘前4大まつり応援コース】
「弘前ねぷたまつり運営委員会負担金」
弘前ねぷたまつりを開催するための負担金に活用しました。
※弘前ねぷたまつり開催期間:平成30年8月1日~8月7日

平成30年度寄附活用事業②

2018/10/05(金) 11:00

【弘前4大まつり応援コース】
「弘前公園中濠城船事業」
中濠からの景色を堪能してもらうため、弘前さくらまつり期間中、弘前公園中濠に船頭による和船運行を実施しました。
※弘前さくらまつり開催期間:平成30年4月21日~5月6日

平成30年度寄附活用事業①

2018/10/03(水) 12:53

【日本一の「さくら」応援コース】
平成30年度は次の事業への活用を予定しています。
「弘前公園さくら研究・育成事業」
苗木の育成、ソメイヨシノの各種病害や管理方法、延命策の研究、ソメイヨシノより早咲きの品種の研究を行います。
「弘前公園管理費」
弘前公園のさくらの維持管理、樹木育成環境の整備を行います。

上記事業のほか、さくらに関する事業に活用します。

寄附の使い道のコース名変更のお知らせ

2018/10/01(月) 15:24

10月1日より、寄附の使い道のコース名称を一部変更させていただきます(寄附金を充当する分野については変更ありません)。
引き続き弘前市を応援よろしくお願いいたします。

石垣解体作業も終盤!

2018/08/13(月) 16:07

弘前城本丸石垣修理に伴い、昨年から石垣の解体作業が進められています。
8月2日時点で解体された石は1,800以上にのぼり、解体作業の進捗状況は約70%。
石垣の解体作業は今年度中に終了する予定です。
※画像は本丸に設置された「石垣普請番屋」から見た石垣の様子です。

弘前ねぷたまつり開幕!

2018/08/02(木) 19:00

弘前の4大まつりの一つ「弘前ねぷたまつり」が8月1日から始まりました!
弘前ねぷたまつりは重要無形文化財に指定されている夏まつりで、三国志や水滸伝などを題材にしたねぷたが、ヤーヤドーの掛け声とともに市内を練り歩きます。
ねぷたは町会や企業ごとにつくられ、今年は77団体のねぷたが出陣します。
ひろさき応援寄附金では、弘前ねぷたまつりを含む弘前4大まつりへの寄附も募っていますので、応援よろしくお願いします。

弘前城本丸石垣解体工事が再開しました

2018/05/16(水) 14:11

冬期間休止していた弘前城本丸石垣解体工事が、5月8日より再開されました。
昨年度に続き、石垣の解体作業及び発掘調査を行っていきます。
弘前公園では工事の様子を見ることができますので、弘前市へお越しの際にはぜひ足を運んでみてください。

弘前さくらまつり開幕!

2018/04/23(月) 10:28

4月21日、弘前4大まつりの一つである「弘前さくらまつり」が開幕しました!弘前公園外濠のソメイヨシノは4月22日に満開となり、多くの市民や観光客が日本一とも称される弘前公園のさくらを楽しんでいました。
今年100周年を迎えるさくらまつりでは、様々なイベントが企画されており、5月6日まで開催されます。

弘前城雪燈籠まつりが開催されました

2018/02/15(木) 10:05

平成30年2月9日から2月12日まで、弘前4大まつりの一つ「弘前城雪燈籠まつり」が弘前公園で開催されました。

園内には大雪像や市民手作りの燈籠の他、8月のねぷたまつりに出陣した錦絵が並ぶ「津軽錦絵大回廊」、約300個のミニかまくら、大雪像へのプロジェクションマッピングなどたくさんの見どころがあり、多くの方に弘前の冬を楽しんでいただきました。

さくらオーナー限定イベントを開催しました

2017/11/16(木) 14:27

「日本一の『さくら』応援コース」へ寄附いただいた「さくらオーナー」の皆さんを対象に、11月3日~5日の3日間、弘前公園のさくらの管理方法を学ぶイベントを実施しました。

りんごの栽培方法を参考にした「弘前方式」と呼ばれるさくらの管理方法により、弘前公園には樹齢100年を超えるソメイヨシノが多数残り、今でも美しい花を咲かせています。
今回のイベントでは、弘前公園のさくらの維持管理を担う桜守(樹木医)から、弘前方式の管理方法について説明を受けたあと、施肥(肥料を与えること)と剪定の作業体験をしていただきました。
参加した皆さんは真剣に説明を聞きながら、さくらを守っていくための管理方法を学び、体験していました。

※「さくらオーナー」は平成29年4~5月限定で募集したもので、特典としてオーナー証の発行やさくらに関するイベントへの案内をしています。平成29年のオーナーの受付は終了しましたが、来年も募集する予定です。

【石垣普請応援コース】石垣の解体が進んでいます

2017/11/06(月) 17:22

100年ぶりの修理を行っている弘前城本丸の石垣。
今春から石垣の解体作業が進められていますが、現在取り外された石は900個以上!
石が取り外され、裏側の土砂や裏込石も取り除かれた石垣の様子は、今しかみることができない光景です。

弘前城菊と紅葉まつり開催中!

2017/10/31(火) 21:35

弘前4大まつりの一つである「弘前城菊と紅葉まつり」が11月12日まで開催中!
菊人形や菊で彩られた五重塔など、色鮮やかな菊の花はもちろん、弘前公園内にある約1,000本の楓と2,600本の桜が鮮やかに紅葉しています。

弘前城本丸石垣修理体験イベント④

2017/08/24(木) 18:11

今年4月から解体作業が始まった弘前城本丸の石垣。
天守台から取り外された隅石が全国でほかに見られない、珍しい形であるとのことが分かりました。
この隅石は、いかの形に見えることから「いかすみ石」という愛称をつけ、8月11日の石垣修理体験イベントから弘前城本丸で一般公開をしています。
弘前にお越しの際には、ぜひ「いかすみ石」を見にきてください。
※「いかすみ石」がつくられた時代や役割については、現在調査中です。

弘前城本丸石垣修理体験イベント③

2017/08/23(水) 20:40

8月11日~12日に開催された「弘前城本丸石垣修理体験イベント」。

「石垣解体足場回廊体験」では、弘前城本丸の石垣解体のために組まれた足場を歩き、解体作業が進む石垣を間近で見ることができました。
普段は立ち入ることができない貴重な体験に、参加者は真剣な表情で職員の説明に耳を傾けていました。

弘前城本丸石垣修理事業では、今後も石垣の解体作業が進められ、修理が完了するまであと5年ほどかかります。
引き続き弘前城本丸石垣修理事業の応援をお願いいたします。

弘前城本丸石垣修理体験イベント②

2017/08/22(火) 10:46

8月11日~12日に開催された「弘前城本丸石垣修理体験イベント」。

「石曳き体験」では、弘前城本丸の石垣から解体された石を使用し、築城当時と同じ方法で石を運ぶ体験をしました。
参加者は、石の上に乗った木遣り(きやり)の掛け声に合わせて、力を合わせて石を運びました。

弘前城本丸石垣修理体験イベント①

2017/08/21(月) 10:23

8月11日~12日、石垣の構造や石垣修理について体験しながら学ぶことができる「弘前城本丸石垣修理体験イベント」を開催しました!
当日は一口城主(石垣普請応援コースへご寄附いただいた方)をはじめ、多くの方にご参加いただきました。

体験イベントの一つ「石積み石吊り体験」では、伝統的な方法による石吊りを体験した後、大型模型を使い、参加者が力を合わせて石を積み、石垣を完成させました。
参加者の皆さんは、地山、裏込め石、築石など、石垣の構造や、どのように石垣の石が積まれているのかを楽しみながら学んでいました。

弘前城本丸の石垣解体作業が進められています!

2017/07/14(金) 14:04

現在100年ぶりの大改修が行われている弘前城本丸の石垣。皆様からの寄附金を活用し、着々と修理が進められており、今春より石垣の解体作業が始まっています。
天守台の一番上の石垣は取り外しが完了し、内濠に展示中です。
また、8月11日、12日の2日間にわたり、石垣修理や石垣の構造について、体験しながら学ぶことができるイベントを開催する予定です。石垣修理について知ることができる機会ですので、ぜひお越しください(一部イベントは事前申し込みが必要です)。
※平成28年10月15日~平成29年7月15日に石垣普請応援コースへ寄附いただいた方へは、イベントの案内文を送付させていただきます。

石垣修理の様子やイベントについてはこちらからご覧いただけます。
http://www.city.hirosaki.aomori.jp/ishigaki/index.html

29件中1~29件表示