北海道赤井川村

オンラインワンストップ:自治体マイページ

お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

赤井川村のすべての寄付金の活用報告

8月5日(土)から8月11日(金)の1週間、4年ぶりの赤井川海外研修事業が行われました。

2023/12/22(金) 11:56

今回は、中学3年生11名と、コロナ渦で海外研修事業に参加できなかった令和3年度・4年度卒業生18名
引率者7名の計36名での大所帯でオーストラリアに向けて出発。

メルボルン市内の社会教育施設やストラスモア・セカンダリースクールを中心に
歴史や文化などを学習し、英語を使ってのコミュニケーションでは
段々と心を打ち溶け合わせ
最終日には、抱き合い涙ぐむ生徒たちの姿がありました。
今回の研修中、子供達からは「英語の大切さ」「交流の大切さ」を
口々に話し学校の授業だけでは伝わらない「心」の大切さも学んできました。

皆様からの寄付金で、研修旅行が実施できましたこと
また大きな成果を上げて終了できましたことを感謝いたします。
※海外研修事業とは…
 中学生を海外(オーストラリア)に派遣し、ホームステイをしながら
 その国の人々との交流を図る「中学生海外研修事業」です。

都小学校運動会

2022/08/06(土) 21:31

赤井川村には2つの小学校があり、そのうちの一つが都小学校です。
都小学校の運動会は全校生徒12名と少ない人数のため、保護者はもちろん地域住民も一緒に参加できる競技を取り入れています。
大人から子供まで全員が楽しむことができ、観客席からはたくさんの声援が送られました。
学校関係者や保護者と地域住民の協力により、このように運動会が開催できたことは子供たちにとって、村での思い出の一つとなったことでしょう。
ふるさと納税の寄付金は、村内小・中学校に通う子供たちの医療費・給食費の無償化に充当しています。
各地から赤井川村への応援、誠にありがとうございました。

赤井川小学校運動会の様子

2022/07/31(日) 21:26

令和4年6月4日に赤井川小学校の運動会が開催されました。
赤井川村には2つの小学校があり、そのうちの一つが赤井川小学校です。
子供たちは競技のほかに、郷土芸能であるカルデラ太鼓の力強い演奏やソーラン節などのパフォーマンスを披露しました。
当日は小雨であいにくのお天気でしたが、熱気を感じる運動会となりました。
ふるさと納税の寄付金は村内小・中学校に通う子供たちの医療費・給食費の無償化に充当しています。
各地からの応援、誠にありがとうございます。

むらバスプロジェクト

2022/07/30(土) 21:29

「むらバス」乗車促進運動の一環として、地域の子供たちとむらバスプロジェクトを行いました。
令和4年から運行が始まった赤井川村公共交通バス、通称「むらバス」。
たくさんの人にご乗車いただき、村の魅力をもっと知ってもらう。をテーマに村内6名の子供たちが参加し、村の魅力やバスのイラストを描きました。
完成した作品はむらバス車内に掲示しています。ご乗車の際はぜひご覧下さい。
むらバスの車両購入費一部に充当する、GCF(ガバメントクラウドファンディング)を達成しました!
各地から赤井川村への応援、誠にありがとうございました。

第6回ふるさと納税現地交流会の様子②

2022/07/24(日) 21:23

赤井川村ではふるさと納税にて応援して下さった道内寄付者を対象に、「つながる」ことを目的とした現地交流会を2018年から実施しています。
第6回である今回は、令和4年6月19日に約60名を招待し、村長からのお礼の言葉から始まり、アスパラの収穫体験やおいしい食べ方などを生産者やここで暮らす職員たちと話をし、現地交流会を機にお名前をお呼びしてお話しできる関係構築が少しずつできてきています。
ふるさと納税にて赤井川村を応援してくださり誠にありがとうございました。

第6回ふるさと納税現地交流会の様子①

2022/07/23(土) 21:19

赤井川村ではふるさと納税にて村を応援してくださった道内寄付者を対象に、「つながる」ことを目的とした現地交流会を2018年から実施しています。
第6回である今回は令和4年6月19日に約60名がアスパラ収穫体験を行い、その後寄付金の使い道を報告させていただきました。中にはGCFにて応援してくださった方もおり、「来るときに、むらバスとすれ違いましたよ!」と嬉しそうに話してくださり、ただ村に来るではなく、”縁ある村に来る”に変化しています。
生産者や担当者と直接顔を合わせ、お互いに話をすることができ、顔と名前が一致する寄付者様がどんどん増えてきております。これからも関係人口の創出を大切に、応援して下さる皆様と”つながる”企画を継続していきたいと考えております。赤井川村への応援ありがとうございました。

ふるさと納税関係事業者への挨拶回り

2022/06/26(日) 21:43

ようやく桜が満開になった5月上旬。毎年畑の様子が見られるこの時期に、ふるさと納税関係事業者へ年度初めの挨拶回りを行っています。シーズンに向けて各生産者、着々と準備が進められています。
また、赤井川村では新規就農者へ2年間の研修期間を設けており、来年独立予定の農業者5名が準備を進めています。農業を基幹産業とする、この村にとって大変喜ばしい出来事です。
赤井川村のふるさと納税は新規就農者各種研修支援(育苗・定植・管理・収穫や講義・圃場視察)などに充当されています。赤井川村への沢山の応援ありがとうございました。

赤井川村へき地保育所の様子

2022/06/25(土) 21:42

まだ雪が残る2月上旬。子供たちは元気いっぱいにズンバを踊り、寒さに負けず笑顔が輝いています。
この村の未来を担う大切な子どもたち。現在赤井川村へき地保育所には19名が通っています。
赤井川村のふるさと納税は村民を対象に村立へき地保育所保育料の無料化、育児サークルひよこの会の運営などに充当しています。赤井川村への沢山の応援ありがとうございました。

赤井川ジュニアクロスカントリースキー記録会

2022/06/19(日) 21:41

令和4年3月27日 クロスカントリースキー大会がキロロリゾートの協力によりキロロリゾート内の特設会場にて開催されました。
チーム赤井川は黄色のハチマキを巻いて力強い走りを見せてくれました。
赤井川村のふるさと納税は、村内中学校に通う生徒の給食費・医療費の無料化、中体連などのスポーツ大会参加助成に充当されています。赤井川村への沢山の応援ありがとうございました。

赤井川ジュニアクロスカントリースキー記録会開催

2021/03/08(月) 21:48

令和3年3月にクロスカントリースキー記録会が開催されました。
感染症対策として、今年はより広い場所が確保できるキロロリゾートの協力により、キロロリゾート内にできた特設会場へ移動し開催しました。表彰式等もありませんが、5ヶ月近く練習に励んだ成果を発揮できる記録会となりました。
村ならではの協力体制と、最高のお天気の中での開催となり、参加した選手達の一生懸命頑張る姿が見られました。
赤井川村では村内中学校に通う生徒の給食費・医療費の無料化、中体連等スポーツ大会参加助成等に寄附金が充当されています。沢山の応援ありがとうございました!

敬老会が行われ、米寿のお祝いを行いました!

2020/11/28(土) 10:41

ふるさと納税の寄附金は、高齢者の健康づくり支援に充当しております。
令和2年9月に敬老会が行われ、村内の77歳以上が招待されました。今年米寿を迎えた方は10名おり、参加された方は写真撮影を行い、お祝い品として空気清浄器が贈られました。
今年は村内にあるキロロリゾートへ会場を移し、十分なスペースを確保しながら、秋の味覚を楽しんでいただきました。新しい生活様式を取り入れながら、今までと違う形で開催された敬老会。
「中止になると思って残念だったが、工夫して開催されることになり大変うれしい。」と1年に1回のこの日を楽しみにされている方は大勢おり、昔からのご友人らと楽しそうに笑う姿が見られました。
ふるさと納税の寄附金は敬老会の開催費に充当しています。皆様からの応援、誠にありがとうございました!

絵てがみを贈ろう!を開催しました!

2020/07/24(金) 17:50

赤井川村に縁ある先生方が交代で担当し、放課後子どもたちを預かり学習支援や読書活動などを行う、「放課後子ども教室」。
夏休み期間の短縮や遠方への外出が懸念されている今、「離れて暮らす、逢いたい人に想いを込めて」をテーマに、子どもたちの自由な発想で絵を描きました。
新一年生は絵の具や墨をつかうのが初めての子もおり、完成まで真剣に取り組んでいました。
おじいちゃん、おばあちゃん方に元気いっぱいの様子が伝わる絵てがみになりました。

放課後子ども教室の運営費にふるさと納税の寄附金が充当されています。皆様の応援誠にありがとうございました!

学生支援として「ふるさとから応援便」を発送!

2020/07/23(木) 21:50

帰省の自粛やアルバイトの減少など学生生活に大きな影響が余儀なくされている中、村出身の学生に対し現在の生活を把握する「生活実態調査(アンケート)」と親元から離れて暮らす学生を対象に、学生生活を元気に過ごして欲しいというふるさとからのエールとして、特産品詰め合わせを送る「ふるさとから応援便」を実施しました。人口1100人ちょっとの小さな村ですが、道内はもちろん、津軽海峡を越え本州にも夢を叶えるべく学問にいそしむ17名の子どもたちがいます。現在対象学生の内13名が帰省せず一人暮らしをしており、多くの学生が体力の低下や孤独を感じていると回答しました。まずはふるさとを思いだしながら元気に学生生活を送ってほしいと、段ボールいっぱいに村の特産品を詰めました。ふるさと納税による寄附金が充当され、各地より村を応援していただいた皆様の温かいお気持ちも一緒にこめました。応援ありがとうございました!

育児サークル「こっこクラブ」の活動

2020/02/24(月) 22:49

赤井川村には、育児サークル「こっこクラブ」があり、育児中のお母さん達の自主サークルで、月1回程度で活動を行っています。
赤井川村には「キロロリゾート」があり、今回キロロリゾートによる地域貢献ということでこっこクラブを招待してくださいました。子ども向けのアクティビティも充実しており、青空が広がる大自然の中、雪遊びを楽しみました。

赤井川村は村内へき地保育所の保育料無料化等に寄附金が充当されています。皆様の応援ありがとうございます!

“作って!遊ぼう!”放課後子ども教室で開催

2020/02/24(月) 11:42

放課後子どもたちを預かり、学習支援やスポーツ、読書活動などを行う放課後子ども教室。赤井川村にゆかりある元教育関係者が交代で“その日の先生”となり、夏休み期間中も運営しております。
今回開催された「作って!遊ぼう!子ども教室お楽しみ会」では、フルーツポンチの白玉づくりや鏡餅に飾るオリジナルのみかんをフェルトで作成。土台の形や色、ビーズで装飾など、世界に一つだけのみかんが完成しました。物づくりのあとは、用意されたサンドイッチで、好きなものをはさみ、みんなで一緒に食べました。小学1年生~5年生までが参加し、低学年に声をかける姿など班ごとに協力し合う子どもたちの成長が見られました。

赤井川村のふるさと納税は放課後子ども教室の運営費に充当しています。皆様の応援ありがとうございます!

中学生が「赤井川を発信」地方創成プランの提案

2020/02/23(日) 22:35

赤井川村には中学校が一校あり、全校生徒34名が通っています。3年生の授業では「赤井川を発信」を元にした地方創生プランの提案を行いました。
災害に強い村として移住者を増やす策やワンハンドフードで地域活性化、道中手軽に村の食材を食べられる等の案が出され、試作品を生徒同士で試食するなど、実践して見えてくる課題を真摯に受け止め、村で暮らす生徒自身が改めて村を知る機会ともなりました。
赤井川村では村内中学校に通う生徒の給食費・医療費の無料化、中学2年生全員のオーストラリアへの海外研修に寄附金が充当されています。沢山の応援ありがとうございました!

育児サークル「こっこクラブ」の活動

2020/02/23(日) 10:41

赤井川村には、育児サークル「こっこクラブ」があり、育児中のお母さん達の自主サークルで、月1回程度で活動を行っています。
赤井川村には「キロロリゾート」があり、今回キロロリゾートによる地域貢献ということでこっこクラブを招待してくださいました。子ども向けのアクティビティも充実しており、青空が広がる大自然の中、雪遊びを楽しみました。

赤井川村は村内へき地保育所の保育料無料化等に寄附金が充当されています。皆様の応援ありがとうございます!

地域公開参観日が行われました。

2020/02/22(土) 22:48

赤井川村には小学校が2校あり、全校生徒59名が通っています。
年に1回行われる地域公開参観日は保護者はもちろん、地域の方々も見学し給食を食べます。また、1・2年生は保育所の子どもたちを手作りのゲームでおもてなしし、手作りのメダルをプレゼント。保育所の子どもたちは大喜びでした。
人数が少ない村の小学校では、年代によって複式学級を取り入れており、ひとクラスに2学年がおり一人の先生から学びます。先生が不在の時はストップウォッチを使いながら時間配分を決め、自分たちで答え合わせをしたり、体育の授業では、タブレットに映る自身の動きを確認し、意欲的に取り組む子どもたちの姿が印象的です。

赤井川村のふるさと納税は、村内小中学校に通うお子さんの給食費・医療費の無料化に充当しています。皆様の応援ありがとうございます!

保育所の遊具が新しくなりました!

2020/02/22(土) 10:37

現在、満2歳~6歳までの幼児28名が通う赤井川へき地保育所。
自然の空気の中で楽しく遊べるよう新たに遊具の設置をしました。子どもたちは毎日外で遊べる時間を楽しみにしております。
沢山の応援、ありがとうございます!

第3回ふるさと納税現地交流会が開催されました!

2020/02/16(日) 10:39

ふるさと納税にて村を応援していただいた道内在住の23世帯46名がホテル ポールスター札幌にお越し下さいました。村長より村の紹介とお礼、教育長より中学二年生と同行したオーストラリアへの海外研修のお話、地域おこし協力隊の鈴木隊員よりふるさと納税使途の報告と日頃の活動・村の様子をお伝えさせていただきました。また、村の食材を使ったサンドイッチやグラタン、牛乳やトマトジュースをご堪能いただき、村長・教育長が各席をまわり、寄附者との交流を深めました。
参加者からは、「赤井川村の魅力を改めて感じることが出来ました。」、「寄附金の使い道を聞いて、今回納税して本当に良かった。なんとなく自分のふるさとのような気持ちが湧いています。」などの感想を頂きました。
2020年も関係人口の創出を大切に、応援して下さる皆様と“つながる”企画を継続していきたいと考えております。

中学生が「赤井川を発信」地方創成プランの提案

2020/02/15(土) 21:30

赤井川村には中学校が一校あり、全校生徒34名が通っています。3年生の授業では「赤井川を発信」を元にした地方創生プランの提案を行いました。
災害に強い村として移住者を増やす策やワンハンドフードで地域活性化、道中手軽に村の食材を食べられる等の案が出され、試作品を生徒同士で試食するなど、実践して見えてくる課題を真摯に受け止め、村で暮らす生徒自身が改めて村を知る機会ともなりました。
赤井川村では村内中学校に通う生徒の給食費・医療費の無料化、中学2年生全員のオーストラリアへの海外研修に寄附金が充当されています。沢山の応援ありがとうございました!

地域参観日が行われました!

2020/02/14(金) 23:28

赤井川村には小学校が2校あり、全校生徒59名が通っています。
年に1回行われる地域公開参観日は保護者はもちろん、地域の方々も見学し給食を食べます。また、1・2年生は保育所の子どもたちを手作りのゲームでおもてなしし、手作りのメダルをプレゼント。保育所の子どもたちは大喜びでした。
人数が少ない村の小学校では、年代によって複式学級を取り入れており、ひとクラスに2学年がおり一人の先生から学びます。先生が不在の時はストップウォッチを使いながら時間配分を決め、自分たちで答え合わせをしたり、体育の授業では、タブレットに映る自身の動きを確認し、意欲的に取り組む子どもたちの姿が印象的です。

赤井川村のふるさと納税は、村内小中学校に通うお子さんの給食費・医療費の無料化に充当しています。皆様の応援ありがとうございます!

保育所の遊具が新しくなりました!

2020/02/13(木) 22:25

現在、満2歳~6歳までの幼児28名が通う赤井川へき地保育所。
自然の空気の中で楽しく遊べるよう新たに遊具の設置をしました。子どもたちは毎日外で遊べる時間を楽しみにしております。
沢山の応援、ありがとうございます!

地域公開参観日が行われました。

2020/02/11(火) 21:56

赤井川村には小学校が2校あり、全校生徒59名が通っています。
年に1回行われる地域公開参観日は保護者はもちろん、地域の方々も見学し給食を食べます。また、1・2年生は保育所の子どもたちを手作りのゲームでおもてなしし、手作りのメダルをプレゼント。保育所の子どもたちは大喜びでした。
人数が少ない村の小学校では、年代によって複式学級を取り入れており、ひとクラスに2学年がおり一人の先生から学びます。先生が不在の時はストップウォッチを使いながら時間配分を決め、自分たちで答え合わせをしたり、体育の授業では、タブレットに映る自身の動きを確認し、意欲的に取り組む子どもたちの姿が印象的です。

赤井川村のふるさと納税は、村内小中学校に通うお子さんの給食費・医療費の無料化に充当しています。皆様の応援ありがとうございます!

第3回現地交流会が開催されました!

2020/02/10(月) 22:28

ふるさと納税にて村を応援していただいた道内在住の23世帯46名がホテル ポールスター札幌にお越し下さいました。村長より村の紹介とお礼、教育長より中学二年生と同行したオーストラリアへの海外研修のお話、地域おこし協力隊の鈴木隊員よりふるさと納税使途の報告と日頃の活動・村の様子をお伝えさせていただきました。また、村の食材を使ったサンドイッチやグラタン、牛乳やトマトジュースをご堪能いただき、村長・教育長が各席をまわり、寄附者との交流を深めました。
参加者からは、「赤井川村の魅力を改めて感じることが出来ました。」、「寄附金の使い道を聞いて、今回納税して本当に良かった。なんとなく自分のふるさとのような気持ちが湧いています。」などの感想を頂きました。
2020年も関係人口の創出を大切に、応援して下さる皆様と“つながる”企画を継続していきたいと考えております。

全校生徒15名の大運動会

2019/07/28(日) 22:27

赤井川村には小学校2校、中学校1校があります。
そのうち都小学校は全校生徒15名。人数が少ない学校ですがここの運動会は毎年大いに盛り上がります。保護者をはじめ地域の方々が参加するプログラムが組み込まれており、老若男女問わず大勢の参加者で生徒達を盛り上げます。
ふるさと納税の寄附金は医療費・給食費の無料化に充当しています。

★「北海道赤井川村ふるさと納税・地域おこし」のFacebookにて日々の情報発信中です。ページへのいいね!おまちしております。

村のお散歩は季節を感じるお散歩です

2019/07/28(日) 13:13

毎年、田植えが始まると保育所の子どもたちがお散歩の時間を使って見学に行きます。
「がんばれ~!がんばれ~!」とエールを送る子や「おばあちゃんと一緒のことしている~」と田植えの様子に興味津々な子も。
ふるさと納税の寄附金は村内へき地保育所へ通うお子さんの保育料無料化に充当しています。応援ありがとうございます!

★「北海道赤井川村ふるさと納税・地域おこし」のFacebookにて日々の情報発信中です。ページへのいいね!おまちしております。

寄附者の皆さんがアスパラ収穫で村の食材を堪能

2019/07/27(土) 23:15

赤井川村に寄附者を招待し、村内を周るイベント「第2回 ふるさと納税寄附者交流会」を行いました。有機栽培を行う新見ファームにてアスパラの収穫体験を行い、採れたてをその場で食べていただきました。また、新規就農者の研修が始まった2名の就農希望者が赤井川村への決め手などをお話下さいました。その他、ながぬま農園が営むカフェにて農園の玉ねぎをたっぷり使ったカレーや返礼品で大人気の山中牧場の直売所にて牛乳やソフトクリームなどを召し上がっていただきました。寄附者の皆様が村に足を運んでくださり、生産者や寄附者同士の交流が行われ、参加者からは「これから“赤井川村”に敏感に反応すると思います。」や「小さい村は寄附金の使い道が明確で寄附のしがいがある。」など担当者として寄附者の生の声が聞ける貴重な日となりました。
作り手と食べ手の支え合いを大切にしている“農村 赤井川村”。沢山の応援ありがとうございます。

柔道部が全道大会出場を決めました!

2019/07/25(木) 22:36

現在、人口1200人ちょっとの村には中学生が34名。
後志中学校柔道大会に赤井川中学校から4名が出場。女子団体では準優勝し、全道大会出場を決めました!
ふるさと納税の寄附金は中体連等スポーツ大会参加助成や医療費・給食費の無償化に充当しています。沢山の応援ありがとうございます!

★「北海道赤井川村ふるさと納税・地域おこし」のFacebookにて日々の情報発信中です。ページへのいいね!おまちしております。

寄附者の皆さんがアスパラ収穫で村の食材を堪能

2019/07/07(日) 13:20

赤井川村に寄附者を招待し、村内を周るイベント「第2回 ふるさと納税寄附者交流会」を行いました。有機栽培を行う新見ファームにてアスパラの収穫体験を行い、採れたてをその場で食べていただきました。また、新規就農者の研修が始まった2名の就農希望者が赤井川村への決め手などをお話下さいました。その他、ながぬま農園が営むカフェにて農園の玉ねぎをたっぷり使ったカレーや返礼品で大人気の山中牧場の直売所にて牛乳やソフトクリームなどを召し上がっていただきました。
寄附者の皆様が村に足を運んでくださり、生産者や寄附者同士の交流が行われ、参加者からは「これから“赤井川村”に敏感に反応すると思います。」や「小さい村は寄附金の使い道が明確で寄附のしがいがある。」など担当者として寄附者の生の声が聞ける貴重な日となりました。
作り手と食べ手の支え合いを大切にしている“農村 赤井川村”。沢山の応援ありがとうございます。

62件中1~30件表示