• TOP
  • 過去実績
  • 高齢者や子育て中の方の買い物を助けたい!~買い物代行サービス~

高齢者や子育て中の方の買い物を助けたい!~買い物代行サービス~

カテゴリー:まちづくり 

main_img

寄付金額 444,000

44.4%

目標金額:1,000,000

達成率
44.4%
支援人数
33
終了まで
受付終了

秋田県(あきたけん)

寄付募集期間:2020年9月16日~2020年12月15日(91日間)

秋田県×買い物エール

プロジェクトオーナー

「買い物エール」の門間昭一さんは、高齢者や子育て中などの買い物が大変という方の力になりたいとの思いで、秋田県秋田市で買い物代行サービスを立ち上げます。
今年、古希を迎えた門間さんが、奥様と「高齢者のひとり暮らし」についてお話をする中で、高齢者等に優しく、そして自身も元気がもらえるとの思いで買い物代行サービスを始めたいという気持ちになったとのことです。地域のために積極的に取り組む門間さんへご支援をよろしくお願いいたします。

ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!

ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。

控除上限額かんたんシミュレーション

結果:-

地元を「その人らしく生き生きと暮らしやすい場所」にしたい

高齢者や子育て中など外出が難しい人を助けたい

2025年には5人にひとりが75歳以上となる超高齢社会を迎えると言われています。秋田県秋田市では、全国に先んじて超高齢化時代に突入しており、それに伴って、食料品や生活必需品などの買い物に困る高齢者が増えてきています。また、子育て中で外出が大変な方、共働きの方、様々な事情で買い物のための外出を負担に感じている方々もいます。
 
そこで、そのような方たちの支えとなりたいと考え、買い物代行サービス事業を開始することにしました。買い物代行を行い地域の方を支援することにより、地元秋田市が「その人らしく生き生きと暮らしやすい場所」となることに繋がっていけばと思います。

利用者の希望に沿った買い物をします

希望するお店で希望する商品を

買い物代行サービスは、利用者からの依頼を受けて、スタッフがスーパーマーケットやホームセンターなどで希望の商品を購入し、ご自宅までお届けし、その場で買い物代金を清算する流れになります。

注文は、電話やFAXで注文を受けるほか、事前にご自宅に訪問し直接注文を受けることも可能です。まずは、門間さんがおひとりで始め、ゆくゆくはスタッフを雇用したいと考えています。それに伴い、対応可能な地域も増やしていきたいとのことです。

寄附金の使い道や事業実施のスケジュール

【寄付金の使い道】
 広告宣伝費や備品購入 100万円

【事業実施のスケジュール】
 ・2020年9月~2021年3月:顧客開拓
 ・2020年9月         :広告宣伝、ニーズ調査
 ・2020年10月~      :事業開始

※目標金額に達しなかった場合、広告宣伝費の一部に使用させていただきます。
※目標金額以上の寄附をいただいた場合、広告宣伝を強化し、会員確保のための費用に使用させていただきます。

寄附金の使い道や事業実施のスケジュール

安心して暮らせる地域づくりにも貢献します

地域の見守りや孤立の防止にもつなげたい

県内で利用できる買い物代行サービスは、掃除や料理など複合したサービスの一部になっていることが多いようです。しかし、「買い物」に特化し低料金でサービスを提供することで他社と差別化を図ります。このことにより、新鮮な食品・食材等を低料金でお届けすることができます。

また、同じスタッフが継続して代行サービスを行うことで、利用者のわずかな変化にも気を配ることが可能なため、外出が難しい方などの見守りや孤立の防止につなげることで安心して暮らせる地域づくりに貢献できると考えます。

このような形で利用者の増加を図り、将来的にはスタッフを採用し、対象となる地区の拡大や利用者数の増を図っていきたいと考えています。

プロジェクトを応援する声

豊澤 純さん(印刷会社勤務)

■地元高齢者のために

写真

秋田市内には、高齢者の一人暮らしや夫婦だけの世帯も多いです。離れて暮らす家族も心配ですし、本人にとっても大きな負担です。また、コロナ禍で外出を控えたい方もいるので、地域の高齢者のためにも積極的に取り組んでもらいたいと思います。

浅利 久樹さん(飲食店経営)

■飲食店の仕入れでも利用したい

スーパーマーケットから食材を仕入れている店も多いが、忙しく毎日仕入れるのは難しいです。買い物代行サービスがあれば週1~2回代行を利用して仕入れたいという店もあるのでは。
当店でもお酒は配達してもらうことが多いので、おつまみなどの購入を代行してもらえるとありがたいです。

石井 有良さん(福祉施設勤務)

■ヘルパーさんも助かるのでは

ヘルパーが買い物を頼まれることがよくあります。ヘルパーが頼まれている買い物を代行してくれる人がいると、その時間を活用して他の業務ができるので助かります。高齢者は、重い物を持ち運びするのが大変なので利用したいと思います。

伊藤 明光さん

■市街地での買い物支援サービスに期待

写真

高齢者や要介護、障害を抱えている方がいる家庭にとって、日々の生活を維持するために買い物支援サービスは必要不可欠なサービスの一つです。自転車、マイカーなどの移動手段がない世帯では、電話で気軽に、しかも手頃な料金で買い物を頼める事業者がいると安全安心な生活ができます。過疎地域における買い物支援の事例は多いが、市街地における買い物支援は新しい取組だと思います。地域の町内会や福祉関係機関と連携し、利用者から信頼してもらえるよう地道に取り組まれることを期待しています。

工藤 千里さん

■母が買い物代行を利用してました

母が生前、週1~2回、タクシーに買い物代行をお願いしていました。タクシー会社に買い物リストと利用したい店名を電話で伝え、タクシードライバーが商品を購入して、自宅へ配達してくれていました。時には、自分も乗車して買い物を楽しむこともありました。
これからは、高齢者がさらに増えてくるので、買い物代行を利用したいという需要もあると思います。

寄附者のみなさまへ

秋田県からのメッセージ

秋田県は、全国のすう勢を上回るペースで、人口減少・少子高齢化が進行しています。特に若年層の県外流出に歯止めをかけ、魅力ある雇用の場の創出や起業の促進は本県の重要な課題となっています。
そのような中、門間さんは、地域で外出や買い物が負担になっている方々のため買い物代行サービスを提供するとともに、その取組を通して地域の見守り活動を行い、安心して暮らせる地域づくりにつなげようと積極的に取り組まれています。
門間さんのように秋田を盛り上げてくださる起業家の一助となるよう秋田県も取り組んでまいりますので、みなさまのご支援をよろしくお願いいたします。

【注意事項】

・秋田県では、地域課題の解決や地域資源の活用につながる事業を起業する方などを支援するために、事業費の一部を補助する「ふるさと起業家応援事業」を実施しています。
・本プロジェクト「ふるさと起業家支援プロジェクト」で皆様からいただいたご寄附は、補助金として全額を事業者へ交付いたします。
・いただきました個人情報は、秋田県より寄附先の起業家へ提供し、お礼の品の発送に活用させていただきます。

現在進捗情報はありません。

秋田県

秋田の大きな魅力のひとつとして、雄大な山々や紺碧の日本海、緑が輝く田園などの美しい自然や、県内各地で見られる多彩な祭りや伝統文化があり、四季折々に変化する景観や風物詩を楽しめます。 また、大自然の中で育まれた農林水産物など旬の食が味わえ、様々な郷土料理を楽しむことが出来る食文化の豊かさもまた、大きな魅力のひとつです。特に、「発酵食品」が多く、味噌、醤油、漬物、日本酒のほか、納豆やしょっつる等幅広い発酵食文化が発展してきました。 ぜひ、秋田の魅力を体験しにお越しください。