-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
最新自治体ブログ
はじめての方へ
都農町からのご案内
2021/04/05(月) 16:10 |
◆ゴールデンウイーク期間中について
ご寄附のお申込みは、期間中も受付を行っております。 詳しくはこちら |
---|---|
2020/11/02(月) 17:00 | 【お知らせ】 オンライン申請で、寄附金税額控除に係るワンストップ特例申請書の「添付書類が不要」に!! |
2020/07/02(木) 14:00 |
【↓↓↓メルマガ会員登録はコチラ↓↓↓】
魅力ある返礼品や自治体最新ニュースをイチ早くお届け!! ぜひ登録してください★ |
2019/11/11(月) 08:51 |
【祝!!鰻楽都農工場!!】
うなぎ!! ウナギ!! 鰻!! 鰻楽都農新工場が完成!! 都農町で製造・加工された人気のうなぎ返礼品を思う存分ご堪能ください!! |
2019/09/19(木) 13:33 |
【速報】都農ワイン快挙!!
今年も、アジア最大規模のワイン審査会のひとつである「ジャパンワインチャレンジ2019」にて、本町のふるさと納税の返礼品としてご提供いただいている『(株)都農ワイン』のワイン「計4品」が受賞いたしました!! 【金 賞】 尾ノ下エステート シャルドネ#5 2018 【銀 賞】 牧内アンウッディド シャルドネ 2018 【銅 賞】 白水アンフィルタード シャルドネ#6-B 2018 キャンベル・アーリー 2018 受賞歴多数の『都農ワイン』に、これからも目が離せません!! |
2019/08/06(火) 11:48 |
ミヤチク都農工場EU輸出認定
厚生労働省から8月2日、(株)ミヤチクが宮崎牛の輸出拡大に向けて整備した都農町の新食肉工場を、欧州連合(EU)への輸出可能な施設として認定したと発表がありました。 工場は4月から稼働しており、5月に米国向け牛肉輸出の認定を取得し、8月末からEUへの輸出を目指します。今後さらなる宮崎ブランドの発信に期待が膨らみます。 |
2019/06/26(水) 15:30 |
菅官房長官ミヤチク新都農工場視察
宮崎牛輸出拡大に向けて本町に整備された新都農工場を、6月9日に菅官房長官が視察されました。 3月末に完成した新都農工場は総事業費約80億円。 高い衛生基準を満たした最新鋭の施設で、5月に米国向け牛肉輸出の認定を取得し、対EUについても認定取得へ準備を進めています。 |
2019/06/18(火) 09:20 |
都農ワイン世界的品評会入賞
毎年4月に開催される世界最大級のワイン品評会、【インターナショナル・ワイン・チャレンジ2019】(IWC)において、本町のふるさと納税にも返礼品をご提供いただいている『(株)都農ワイン』のワイン、計5点が入賞いたしました。 30年以上の歴史を誇り、"世界でもっとも大きな影響力をもつ"といわれるワインのコンテストでの快挙に、これからも目が離せません!! |
2019/04/09(火) 09:29 |
【ミヤチク新工場完成】
本町で大人気の返礼品『宮崎牛ロースステーキ』などをご提供いただいている『株式会社ミヤチク』の新工場が、工場敷地内に完成し平成31年3月30日に竣工式が行われました。 新工場の総事業費は約80億円。衛生環境の充実を図り、欧州連合(EU)への輸出にも対応した最新鋭の施設となり、今後さらなる宮崎ブランドの発信に期待が膨らみます。 |
2018/12/07(金) 17:29 |
ふるさと納税の詐欺サイトにご注意ください!!
本町のサイトより無断で画像を使用し、割引で取り扱っているように見せかけた偽サイトが複数発見されております。 本町のふるさと納税とは一切関係がございませんので、十分にご注意ください。 |
2018/05/14(月) 14:38 |
PH PARIS JAPON(株)との業務提携について
ペ・アッシュ・パリ・ジャポン(株)様は、多くのスイーツファンに絶賛を浴び、その名が世界的に認められた「ピエール・エルメ・パリ」ブランド事業を日本国内において展開されています。 この度、本町との業務提携により、都農町産こだわりの原料を使用した、「ピエール・エルメ・パリ」ギフト商品の開発事業にご協力いただくこととなりました。 このような強力なブランド力を活用させていただき、今後は、ふるさと納税の返礼品に加えるなど、地域の特産品を用いた魅力のある商品を全国に発信していくことを目指します。 |
2018/05/14(月) 14:29 |
株)聘珍樓、(株)ミヤチクとの業務提携について
平成30年4月25日に横浜中華街の銘店「聘珍樓(へいちんろう)」、「(株)ミヤチク」及び「農の都=都農町」が業務提携を締結いたしました。 1884年創業の聘珍樓は現在全国に6店舗を展開していて、中華料理の銘店として、全国にさらには世界中にその名を知られています。 このような強力なブランド力を活用させていただき、今後は、都農町特産品の食材を使ったメニューや㈱ミヤチクの県産豚肉を使った肉まんなど魅力のある特産品を全国に発信していくことを目指します。 |
都農町の人気ランキング
新着のお礼の品
特集記事
最新自治体ブログ
選べる使い道
-
(1)指定なし(町長おまかせ)
町政全般に活用いたします。
-
(2)国際交流事業
異文化交流事業等
-
(3)福祉・人材育成事業
子育て支援・後継者育成等
-
(4)PRイベント(事業)
イベントによる地域活性化等
-
(5)産業振興・商品開発事業等
特産品を活用した商品開発等
-
(6)文化振興及び伝統芸能育成事業
スポーツ・文化振興等
-
(7)ふるさと振興事業
まちづくり・観光等
-
(8)上記以外に希望する事業
活用してほしい事業などをご記入ください。