チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
美祢市ポイント残高 :
各種ご連絡先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
美祢市総合政策部企画政策課
0120-930-834 平日8:30~17:15
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
-
ポイントの取得・利用
ポイントの取得・利用
-
お礼の品なしの寄附
お礼の品なしの寄附
美祢市からのご案内
2019/09/27(金) 19:17 |
消費税率改正にともなうシステムメンテナンスについて(10月1日0時~9時59分)
下記の時間帯は消費税率改正にともなうシステムメンテナンスの為、チョイスサイトを停止いたします。 10月1日0時~9時59分まで 2019年10月1日より、消費税率が改正され消費税率が8%から10%に変わります。 一部軽減税率が適用され、消費税率が10月1日以降も8%のままとなる場合もあります。 それにともない、掲載されているお礼の品の登録情報が変更となります。(※変更のない場合もあります。) 現在の商品をご希望の寄附者様はお早目にお申込みください。 |
---|---|
2018/12/11(火) 08:41 | 【詐欺サイトにご注意ください!】 ふるさと納税を割引で取り扱っているように見せかけたサイトが確認されておりますが、美祢市のふるさと納税とは一切関係がございませんので、十分ご注意ください。 |
美祢市の人気ランキング
特集記事
選べる使い道
-
ひとづくり
市の将来の発展のために必要なことは、「市民」が元気であることです。青少年が健やかに育つこと、地域文化の創造や農林業、商業など、いろいろな分野で活躍する「ひと」を応援します。
-
Mine秋吉台ジオパークに関する取組(秋吉台などの美しい自然を守る)
本市には、日本最大のカルスト台地国定公園「秋吉台」をはじめ、数多くの貴重な自然があります。この大切な自然を守っていく取組みに活用します。
2015年9月4日(金)には、美祢市全域が日本ジオパークに認定されました。 -
市長にお任せする
本市が目指す将来像「自然と調和し、潤いと活力にみちたやすらぎと交流の郷」の実現に向けたまちづくりへの取組みに活用します。