お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
===記念品に関する問合せ===
各記念品発送事業者へお願いします。
===寄附受領証明書等に関する問合せ===
〒238-0101神奈川県三浦市南下浦町上宮田1450-4
(一社)三浦市観光協会 ふるさと納税担当
電話:046-888-3594
FAX:046-827-7073
mail:furusato@miura-info.ne.jp
===ワンストップ特例申請送付先===
〒238-0101神奈川県三浦市南下浦町上宮田1450-4
(一社)三浦市観光協会 ふるさと納税担当 あて
※封筒に「ワンストップ特例申請書在中」とご記入をお願いします。
※12月15日以降のご入金の方で、ワンストップ特例申請を希望される方は、1月10日のワンストップ特例申請の期限に間に合わない可能性があるため、
ご自身で申請書をプリントアウトし、必要書類を添付のうえ、上記住所へご提出をお願いいたします。
※ワンストップ特例申請の締め切りは、翌年1月10日(必着)となっておりますのでご注意ください。
※申請内容や、添付書類に不備があった場合は、受け付けることができませんので、ご注意ください。
※不備があった場合はご連絡させていただきますが、ご連絡がつかない場合は申請書等を全て返送させていただきます。
※ワンストップ特例申請書の提出後、氏名やご住所に変更があった場合は、1月10日(必着)までに変更届を上記へご提出いただく必要があります。
【受領証明書の発送について】
三浦市ふるさと納税寄附金は、寄附受領証明書の発行や、記念品の発注等の事務を、すべて職員が手作業で行っています。
そのため、12月中旬以降にご寄附をいただいた方の受領証明書の発送は、翌年1月中旬頃の発送となります。
ご理解をいただいたうえでのお申込みをお願いいたします。
●ご入金完了後のキャンセル、返金はできませんので、ご注意ください。
●寄附者様都合(長期不在・住所違い等)による記念品の再送はいたしておりません。
長期不在のご予定などがある場合は、備考欄へのご記入をお願いいたします。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
※年内に配送を希望される方は、備考欄に「年内配送希望」とご入力のうえ、各記念品ページに記載の期限までにご入金をお願いいたします。
※年内配送のご入金期日を過ぎてしまった場合や、備考欄に記載がない場合は、1月下旬以降の配送となる可能性があります。
※1月中旬までにお申込みいただいた方につきましても、発送は1月下旬以降となります。
※記念品ページに年内配送についての記載がない場合は、年内配送対応が対象外の記念品となります。
※事業者によっては、発送の準備が整い次第メールまたはお電話でご連絡を差し上げることがございます。
※品質管理のため、連絡がとれないと発送ができない場合がありますので、必ず連絡がとれるご連絡先の記載をお願いいたします。
【受領証明書の発送について】
三浦市ふるさと納税寄附金は、寄附受領証明書の発行や、記念品の発注等の事務を、すべて職員が手作業で行っています。
そのため、12月中旬以降にご寄附をいただいた方の受領証明書の発送は、翌年1月中旬頃の発送となります。
ご理解をいただいたうえでのお申込みをお願いいたします。
ワンストップ特例申請書の郵送
※12月15日以降のご入金の方で、ワンストップ特例申請を希望される方は、1月10日のワンストップ特例申請の期限に間に合わない可能性があるため、
ご自身で申請書をプリントアウトし、必要書類を添付のうえ、上記住所へご提出をお願いいたします。
====記念品に関する問合せ====
各記念品発送事業者へお願いします。
====寄附受領証明書、ワンストップ特例申請等に関する問合せ====
〒238-0101
神奈川県三浦市南下浦町上宮田1450-4
(一社)三浦市観光協会
電話:046-888-3594
FAX:046-827-7073
mail:furusato@miura-info.ne.jp
====ワンストップ特例申請送付先====
〒238-0101
神奈川県三浦市南下浦町上宮田1450-4
(一社)三浦市観光協会 ふるさと納税担当 あて
※封筒に「ワンストップ特例申請書在中」とご記入をお願いします。
※12月15日以降のご入金の方で、ワンストップ特例申請を希望される方は、1月10日のワンストップ特例申請の期限に間に合わない可能性があるため、
ご自身で申請書をプリントアウトし、必要書類を添付のうえ、上記住所へご提出をお願いいたします。
※ワンストップ特例申請の締め切りは、翌年1月10日(必着)となっておりますのでご注意ください。
※申請内容や、添付書類に不備があった場合は、受け付けることができませんので、ご注意ください。
※不備があった場合はご連絡させていただきますが、ご連絡がつかない場合は申請書等を全て返送させていただきます。
※ワンストップ特例申請書の提出後、氏名やご住所に変更があった場合は、1月10日(必着)までに変更届を上記へご提出いただく必要があります。
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
最新自治体ブログ
はじめての方へ
三浦市からのご案内
2023/12/07(木) 10:51 |
お礼の品の年内配送について
お礼の品の年内配送につきましては、現在以下のページの品物のみ承っております。 https://www.furusato-tax.jp/feature/detail/14210/18317?city-product_original その他のお礼の品は、配送が1月下旬以降となる場合があります。 ご了承のうえお申込みをお願いいたします。 |
---|---|
2023/12/06(水) 13:17 |
【ご注意ください】ワンストップ特例申請書について
ワンストップ申請をご希望の方のうち、12月15日以降にご入金の方は、1月10日の申請締め切りに間に合わない可能性がありますので、ご自身で申請書をダウンロードし、記入・押印のうえ添付書類と併せて以下へ送付をお願いします。 〒238-0101 神奈川県三浦市南下浦町上宮田1450-4 (一社)三浦市観光協会 |
2023/10/01(日) 00:00 |
10月1日付け総務省のルール改定による寄附額改定について、三浦市では行っておりません。
10月1日付総務省のふるさと納税に関するルールが改定されましたが、三浦市の場合、寄附額は据え置きとさせていただいております。 今後、物価上昇などに伴い、寄附額を再度検討することがあるかもしれませんが、その際は何卒ご容赦ください。 |
2022/12/19(月) 15:20 |
12月20日以降にお申込みいただきましたお礼の品、寄附受領証明書について
12月20日以降にご入金いただいたご寄附のお礼の品につきましては、全て1月下旬以降の配送となります。 また、寄附受領証明書につきましても、1月中旬以降の発送となる見込みです。 12月20日以降にお申込みいただいた方へ、三浦市からワンストップ特例申請書をお送りすることができません。 ワンストップ特例申請をご希望の方は、ご自身でダウンロードのうえ、以下へ送付をお願いいたします。 〒238-0101 神奈川県三浦市南下浦町上宮田1450-4 (一社)三浦市観光協会 ふるさと納税チーム |
2022/12/13(火) 00:00 |
【ご注意】年内配送のお申込みは全て終了しました。
年内配送のお申込みは12月12日をもって、全て終了いたしました。 「年内配送希望」とご記入いただいた場合でも、それぞれの入金期限を過ぎている場合は、1月中旬以降の発送となる場合があります。 ※記念品発送事業者へ年内配送希望の旨は申し伝えますが、年内配送のお約束はできかねます。 ※それぞれの入金期限は、各記念品ページをご確認ください。 ※年内配送についての記述がない記念品の場合、年内配送希望は承っておりません。 |
2022/11/14(月) 18:24 |
【ご注意ください】ワンストップ特例申請について
ワンストップ申請をご希望の方のうち、12月15日以降にご入金の方は、1月10日の申請締め切りに間に合わない可能性がありますので、ご自身で申請書をダウンロードし、記入・押印のうえ添付書類と併せて以下へ送付をお願いします。 〒238-0101 神奈川県三浦市南下浦町上宮田1450-4 (一社)三浦市観光協会 |
2022/11/14(月) 18:23 |
【ご注意ください】年内の記念品配送について
年内(2022年中)に記念品の配送を希望される方は、お申込みの際、備考欄に「年内配送希望」とご記入のうえ、それぞれの記念品の入金期限までにご入金をお願いします。 (年内配送に対応していない記念品の場合は、入金期限が記載されておりません。) ※備考欄への記入漏れや、期限までに未入金の場合、2023年1月中旬以降の配送となる可能性があります。 ※品質管理のため、連絡がとれないと発送ができない場合がありますので、ご注意ください。 |
2021/04/30(金) 09:37 |
【重要】記念品発送前のご連絡について
三浦市では、お選びいただいた記念品が食品の場合、品質管理のため、発送準備が整い次第、事業者からご連絡を差し上げております。 必ずご連絡のとれるお電話番号やメールアドレス等のご登録、または備考欄へのご記入をお願いいたします。 |
2020/09/03(木) 12:00 |
新型コロナウイルス感染症拡大の影響に伴う各宿泊券等の期限延長について
新型コロナウイルス感染症拡大の影響を考慮し、三浦市ふるさと納税で宿泊券等をお選びいただいた方の、有効期限を延長することといたしました。 〇マホロバマインズ三浦 各種チケット・・・「発行から1年間」を、「発行から2年間」に延長(詳しくは、マホロバマインズホームページをご確認ください) 〇油壺温泉ホテル京急油壷観潮荘 宿泊券・・・有効期限から1年間延長(詳しくは、予約センター046-881-5211へお問い合わせください) ※新型コロナウイルス感染症拡大の影響以外での有効期限延長はできません。 |
2020/03/09(月) 10:07 |
新型コロナウイルスの影響に伴う施設等の休館・中止について
新型コロナウイルスの影響により、施設等の休館やイベントを中止する場合がございます。 ふるさと納税の記念品でチケットなどを利用する方は、 各施設やイベントのホームページ等をご確認、または各施設へお問合せのうえ、お越しいただけますようよろしくお願い申し上げます。 |
2019/03/29(金) 09:12 |
三浦市内にお住まいの方へ
ふるさと納税制度改正により、市民の方へ記念品をお贈りすることができなくなりました。 ふるさと納税による寄附金控除はできますが、記念品をお届けすることはできませんので、ご了承ください。 |
三浦市の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
特集記事
最新自治体ブログ
選べる使い道
-
1. 使い道はおまかせ。
使い道を指定しない寄附となります。
-
2. 観光・文化・スポーツを推進して魅力ある三浦市にするために
例:チャッキラコ、赤坂遺跡、三浦市の年間行事など
-
3. 三浦の子どもたちのために。
例:子育て支援、小・中学校教育など
-
4.高齢者も障がい者も安心して暮らせる三浦市にするために
例:高齢者や障害者支援施策など
-
5.災害に強い三浦市にするために
例:救急車、消防車、災害資機材整備など
-
6.公共施設を整備し、暮らしやすい、訪れやすい三浦市にするために。
例:公園、道路、市民ホールなど
-
7. みうらっ子応援プロジェクト
令和5年度のプロジェクト『みうらっ子が心も身体も健やかに成長できる環境を!』
プロジェクト「風車のある宮川公園に未就学児向け公園遊具を設置!」
風車がシンボルの宮川公園に、安心して遊ぶことができる未就学児向けの公園遊具を設置します。
未来を担うみうらっ子が、再生可能エネルギーである風力発電を身近に感じながら、元気に公園で身体を動かす、心も身体も健やかに成長できる公園づくりを目指します!
◎期間:令和5年4月~令和6年3月
いただいた寄附金が目標金額に達しましたら、事業を実施します。
プロジェクトへの寄附金額が目標に満たなった場合は、令和5年度にプロジェクトは実施しません。
目標額に満たなかった寄附金については、基金へ積み立てを行い、翌年度に引き続き募集を行います。
目標額を超えた寄附金については、プロジェクト以外の三浦の子どもたちのための施策に活用させていただきます。
※プロジェクトの達成状況は、三浦市ホームページで随時更新していきます。
◆平成29年度から令和4年度まで、以下のプロジェクトを達成することができました。
・「小中学校に防犯カメラを設置!」【目標額 1,600 万円】
・「保育園・幼稚園に防犯カメラと安全な遊具を!」【目標額 700 万円】
・「公園の遊具を新しく安全なものに!」【目標額 950 万円】
・「小中学校に地震速報システムを整備!」【目標額 1,000 万円】
・「外国語教育用タブレットの導入!」【目標額 1,500 万円】
・「 子ども用大型遊具の設置 !」【目標額 1,750 万円】
・「 乳幼児健診に視覚・聴覚検査機器の導入 !」【目標額 550 万円】
・「 災害時子ども・乳幼児用食料・備品の整備 !」【目標額 1,750 万円 】
・「小中学校のトイレ洋式化 ≪第1弾≫」【目標額 3,000 万円】
・「小中学校のトイレ洋式化≪第2弾≫」【目標額 1,500万円】
・「児童向け図書の充実と子ども用書架の整備!」【目標額 1,000万円】