お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
================================
君津市経済部経済振興課
TEL 0439-56-1405
FAX 0439-56-1314
営業時間 8:30~17:00
※土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
furusato@city.kimitsu.lg.jp
================================
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
君津市からのご案内
2021/02/12(金) 11:16 |
寄附受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届け時期ほか
寄附受領証明書及びワンストップ特例申請書は、お届けまでに寄附日(入金日)から【2〜3週間ほど】お時間をいただいております。 また、発送は市の委託事業者が行います。 ワンストップ申請を希望された方へは封書で、希望されない方へは受領証明書のみハガキで郵送いたします。 お礼の品とは、別に郵送されます。 |
---|---|
2020/12/02(水) 12:44 |
【年末年始のご案内】寄附の決済日にご注意ください
お申し込みが2020年の寄附であっても、決済完了が2021年であった場合は、2021年の寄附として取り扱います。 お時間に余裕をもって、決済手続きを行うようご協力のほどよろしくお願いいたします。 なお、12月31日23時台はクレジット決済等が混み合い、決済操作から決済完了までにお時間がかかる場合がございますのでご注意ください。 |
君津市の人気ランキング
特集記事
選べる使い道
-
市長におまかせ
SNSなどで話題となった「清水渓流広場(濃溝の滝・亀岩の洞窟)」の周辺整備や、災害時用備品の購入、災害時通信機器の整備などに活用
-
環境の保全に関すること
市内を流れる小糸川や小櫃川などの河川、三島湖や亀山湖などの湖の水質調査、大気環境を監視するための機器の購入などに活用
-
子育て支援及び福祉の充実に関すること
中学3年生までの医療費助成などに活用
-
産業及び観光の振興に関すること
市内の魅力を発信するための観光パンフレットの作成、観光キャンペーンの実施や農作物の野生鳥獣の被害防止対策などに活用
-
教育及び文化の振興に関すること
小中学校におけるICT環境の整備や、きみつ少年少女合唱団の活動助成などに活用