お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
一般社団法人 東松島みらいとし機構 ふるさと納税係
TEL:0225-98-7191
FAX:0225-98-7085
Email:tanto@hm-furu.com
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
ワンストップ特例申請書の郵送
令和3年1月12日(火)までに 東松島市役所に必着。
※提出期限経過後に届いたワンストップ特例申請は受理しません。
この場合、ワンストップ特例申請ではなく確定申告の手続きをしてください。
※ご自身で申請書をダウンロードして送付される方は下記送付先までお送り下さい。
〒981-0502 宮城県東松島市大曲字寺前61番地2
一般社団法人 東松島みらいとし機構 ふるさと納税係 宛
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
東松島市からのご案内
2020/12/29(火) 19:29 |
2020年寄附締切日のご案内
令和2年12月31日23:59までに決済をお済ませください。 ※決済日が領収日となります。 ※有効期限切れや残高不足等により未決済となった場合には、この限りではございません。ご注意下さい。 |
---|---|
2018/12/07(金) 17:44 |
詐欺サイトにご注意ください!
ふるさと納税の画像や返礼品名を不正にコピーした悪質なサイトが乱立しております。怪しいと感じた場合は、お申込みされる前にご確認される等、悪質な詐欺には十分ご注意ください。 ディスカウント表示がされている場合は、偽サイトですので絶対に申込みをしないでください。 詐欺サイトの手口は巧妙になりつつありますので、注意を怠ると大きな被害を受ける可能性がありますのでくれぐれもご注意ください。 |
東松島市の人気ランキング
特集記事
選べる使い道
-
(1)安心してふるさとで暮らせる福祉に関する事業
ふるさと東松島に暮らす人々の心と体の健康をまもり、地域社会で支えあうまちをつくります。高齢者が住み慣れた住まいや地域で安心して暮らし続けることができるよう、緊急通報体制
整備、地域敬老などの事業に使用します。 -
(2)子どもを健やかに育む環境づくりに関する事業
妊娠・子育てにいたる様々な支援サービスを充実し、子供を産みやすい環境を整えるため、保育所や学校施設維持管理などに使用します。
-
(3)安全で安心して暮らせる防災環境の整備に関する事業
災害に強い都市基盤づくり、災害への備え対策など防災・防犯体制の強化のために使用します。
-
(4)自然環境の保全や再生に関する事業
ふるさと東松島が誇る風光明媚な郷土を、後世に継承するための事業。田園の農地や里山の樹林地など豊かな自然を守るため、松くい虫防除、市有林管理などの事業に使用します。
-
(5)産業の活性化に関する事業
ふるさと東松島の農林水産業、観光産業、商工業の基盤整備及び発展を目指す事業。被災農地などの再生、整備のほか、地産地消の仕組みづくりなど新産業の創出に向けた取り組みに使用します。