お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

藤枝市からのご案内

2023/12/19(火) 00:00 ふるさと納税基準改正に伴う寄附金額改定のお知らせ 国のふるさと納税制度に関するルール改正に伴いまして、
12月22日より、一部の寄附金額の値上げ、または内容量の変更をさせていただきます。
今後もふるさと納税制度の趣旨に則り、ルールを遵守した適正な事業運営を行って参りますので、
変わらぬご支援をいただきますようどうぞよろしくお願い申し上げます。
2023/10/23(月) 16:30 オンラインでのワンストップ特例申請が可能になりました! 令和5年9月から「ふるさと納税総合窓口 ふるまど」のサービス利用を開始しました。
マイナンバーカードとスマートフォンがあればオンラインでのワンストップ特例申請が可能となります。
寄附受領後にオンライン申請用のQRコード付き申請書を送付いたします。
また、藤枝市ホームページの「寄附金税額控除について」からもオンライン申請可能です。
詳しくは藤枝市ホームページをご覧ください。この機会にぜひご活用ください!
※オンライン申請をするためには、公的個人認証アプリ<アイアム>のダウンロードが必要です。
2023/05/15(月) 11:05 返礼品と関係書類の発送について 藤枝市では、返礼品と受領証明書やワンストップ特例申請書などの関係書類は、別に発送しております。
お届け時期が前後する場合がございますがご了承ください。
2023/03/27(月) 17:00 令和5年4月1日よりページリニューアルのため受付を停止します。 日頃より藤枝市へご支援いただきありがとうございます。
令和5年4月1日よりページリニューアルのため受付を停止します。
4月中旬を目途に受付を再開しますので、引き続き、皆様の温かいご支援をよろしくお願い申し上げます。
2022/10/21(金) 13:51 返礼品と関係書類の発送について 藤枝市では、返礼品と受領証明書やワンストップ特例申請書などの関係書類は、別に発送しております。
お届け時期が前後する場合がございますがご了承ください。
2022/09/15(木) 13:16 寄附金額の改正について より多くの商品がお求めやすくなるよう、経費の見直しを行いました。
令和4年9月22日より寄附額が変更となりますので、お急ぎでない場合には、その日以降でのご寄附をお願いいたします。
2021/12/15(水) 09:45 寄附金受領証明書及びワンストップ特例申請書(希望者)の送付について ・令和3年12月27日までにご寄附の場合、年内に発送予定
・令和3年12月28日~31日にご寄附の場合
 ワンストップ特例申請を希望される方 :令和4年1月4日までに発送予定
 ワンストップ特例申請を希望されない方:令和4年1月末までに順次発送予定
・ワンストップ特例申請書返送期日:令和4年1月10日必着
2021/11/23(火) 00:00 払込取扱票での申込み受付は12月20日までとさせていただきますのでご注意ください。 払込取扱票でのお支払いを希望される方は、12月20日(月)までにお申込みください。
12月21日以降に払込取扱票でのお支払い方法をお選びの方への払込取扱票の郵送は、年明け1月4日以降とさせていただきます。
それ以前にお申込みの方につきましても12月31日(金)までに入金されたものを令和3年分の寄附として受領証明書を発行いたします。
入金が12月31日(金)を過ぎてしまった場合は、令和4年の寄附として受領証明書が発行されますのでご注意ください。
2020/12/10(木) 10:40 寄附金受領証明書及びワンストップ特例申請書(希望者)の送付について ・令和2年12月27日までにご寄附の場合、年内に発送予定
・令和2年12月28日~31日にご寄附の場合
 ワンストップ特例申請を希望される方 :令和3年1月4日までに発送予定
 ワンストップ特例申請を希望されない方:令和3年1月末までに順次発送予定
・ワンストップ特例申請書返送期日:令和3年1月10日必着
2020/11/06(金) 09:24 年末のお申込みについて 払込取扱票での寄附申込は12月20日(日)までの受付とさせていただきます。それ以前にお申込みの方につきましても12月31日(木)までに入金されたものを令和2年分の寄附として受領証明書を発行いたします。入金が12月31日(木)を過ぎてしまった場合は、令和3年の寄附として受領証明書が発行されますのでご注意ください。
2020/08/18(火) 13:50 詐欺サイトにご注意ください! ふるさと納税を割引で取り扱っているように見せかけたサイトが発見されておりますが、本市のふるさと納税に関して寄附金額の割引や値引きが行われることはありませんのでご注意ください。
2020/04/10(金) 08:36 -新型コロナウイルス感染拡大対策に伴う、お知らせ- この度、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため「ふるさと納税商品お問合わせセン
ター」のお電話によるお問い合わせにつきましては、当面の間休止させていただきます。
お問い合わせにつきましては「WEB サイト問い合わせフォーム(メール) 」にてお願い
します。回答は、メールにてご連絡いたします。
※メールでの回答にお時間をいただく場合がございます。ご理解、ご了承の程よろしく
お願い申し上げます。
2019/12/23(月) 18:38 詐欺サイトにご注意ください! ふるさと納税を割引で取り扱っているように見せかけたサイトが発見されておりますが、本市のふるさと納税に関して寄附金額の割引や値引きが行われることはありませんのでご注意ください。
2019/11/29(金) 16:56 年末のお申込みについて 払込取扱票での寄附申込は12月20日(金)までの受付とさせていただきます。それ以前にお申込みの方につきましても12月31日(火)までに入金されたものを令和元年分の寄附として受領証明書を発行いたします。入金が12月31日(火)を過ぎてしまった場合は、令和2年の寄附として受領証明書が発行されますのでご注意ください。
2019/10/03(木) 11:07 家具のまち「藤枝」 静岡の家具製造の歴史は、江戸時代に徳川家光公が浅間神社(静岡市)を造営する際に全国各地から漆工や彫刻師などの職人を集めたところから始まったようです。その後も静岡市を中心とした家具製造が栄え、昭和30年代に洋家具の台頭に併せ、藤枝市にも家具団地が出来ました。
現在も多くの家具メーカーが立地しており、長年培われた技術を元に新たな発想とチャレンジ精神で多様化する消費者ニーズに対応した物造りをしている個性派企業が多いのも特徴です。
ぜひ「藤枝の家具」をご覧ください。
2019/09/20(金) 19:25 寄附金額の改正について 令和元年10月1日の消費税改正に伴い、寄附金額が変更となります。変更作業に時間が掛かる場合がございますので、ご了承ください。
2019/09/11(水) 09:32 不在期間や住所変更について お礼の品を送付しても、長期不在やお引越し等により配達出来ず、戻ってきてしまう事例が発生しています。寄附者様都合によりお受け取り出来なかった場合につきましては、再送及び転送いたしかねますので、不在期間や住所変更は前もってお知らせいただきますようお願いいたします。
2019/08/29(木) 08:48 10月1日は「日本酒の日」藤枝市の地酒をご堪能ください! 10月1日は「日本酒」の日です。日本酒造中央会が昭和53年に定めました。由来は酒造りが10月から始まるところが多く、昔から蔵元では10月1日を「酒造元旦」としてお祝いしていたことに由来するそうです。また、「酒」という字は「酉」にさんずいがついています。「酉」は干支で10番目なので10月が日本酒の日になったという説もあるようです。
今年の10月1日は「豊富な水」と「肥沃な土壌」に育まれた「藤枝の地酒」で乾杯してみませんか。藤枝市は酒の「肴」も豊富に取り揃えていますので、ご一緒にどうぞ!
2019/07/26(金) 10:37 ジェラートの日特集 8月27日は『ジェラートの日』
1953年8月27日、世界中を魅了した映画「ローマの休日」が公開され、「ローマの休日」公開日にちなんで、日本ジェラート協会によって『ジェラートの日』と定められたようです。
暑い夏を美味しいジェラート・アイスで乗り切りましょう!
2019/07/08(月) 09:17 土用の丑の日特集! 7月27日(土)は土用の丑の日です。暑さも厳しくなってきましたが、「う」のつく食べ物を食べて夏バテを吹きとばしましょう!藤枝市では「うなぎ」以外にも「う」のつく食べ物が揃っています!
2019/02/01(金) 10:00 お礼品内容をリニューアルしました 藤枝市では、お礼品の内容をより魅力的にリニューアル致しました。
引き続き、皆様の温かいご支援をよろしくお願い申し上げます。

藤枝市の人気ランキング

※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。

新着のお礼の品

特集記事

絞込み検索

選べる使い道

  • 1.藤枝の“宝” 魅力あふれる「蓮華寺池公園」の整備を中心とした魅力ある都市・交流空間の創造

    蓮華寺池公園は、年間120万人以上の方が、行楽や散策、健康維持、ボランティア活動など様々な目的で利用しています。  本市では県立藤枝西高校跡地を購入し駐車場として利用する一方、公園の一部としてさらに有効活用する方法を模索してきました。また、蓮華寺池公園は市の花でもある「藤」の名所としても名高く、毎年4月中旬から5月上旬に行われる藤まつりには多くの方々が訪れます。整備の計画では、藤枝市の顔として誇れるような藤棚等の整備を盛り込み、より多くの方々に楽しんでいただける公園を目指しています。

  • 2.「サッカーと、時間(とき)を刻む」サッカーを中心とした、スポーツの振興、まちづくりの推進

    本市サッカーの歴史は、90年余の時を積み重ね、今では市民の生活にサッカーが染み込み、市民の価値観の根幹をなし競技者のみならず多くの人がサッカーに親しみ、一つのスポーツという枠を超えた市の文化として根付いています。  本市では、このサッカーを「市の宝」とし、歴史・誇り・夢あふれる「サッカーのまち藤枝」の実現に向け、「みる」「支える」「育てる」「発信する」など6つの柱を基本目標に、年齢や性別、障害の有無に関わらず、市民誰もが「ライフスタイル」や「ライフステージ」に応じてサッカーに親しむことのできる環境の創出など、「サッカーを核としたまちづくり」を推進しています。
    また、本市では、より多くの人が安全・安心してスポーツに親しめる環境を提供しています。藤枝総合運動公園には、サッカー専用スタジアムや陸上競技場、野球場、人工芝化された多目的広場等が設置されており、多くの大会等が開催されています。また、ライフル射撃場でもあるスポーツ・パル高根の郷には、平成26年から国際基準の電子標的が設置され、国内の主要大会等の開催によりオリンピック・パラリンピック代表選手をはじめとする多くの競技者が全国から来場されています。これら施設の更なる整備を行い、スポーツ・健康の拠点として、スポーツ施設等の利便性の向上を目指します。

  • 3.「ふじえだ花回廊」づくりを中心とした、花と緑あふれる都市空間の創出、交流人口拡大の推進

    市名に“藤の花”を冠する藤枝市には、常に花を身近に感じることのできるスポットが多数存在しており、地域住民自らが花や緑を守り、育てる活動が盛んです。 このため、平成27年度より、“ふじえだ花回廊事業”として、花のおもてなしスポットの充実や花や緑のイベントの開催、年間を通じた花情報の発信など、“花”によるシティ・プロモーションを展開し、藤枝市民だけでなく、藤枝を訪れた方が「いつも どこでも」花を楽しめるまちの実現を目指します。

  • 4.切れ目ない発達障害児支援など、藤枝独自の子育て支援・子育て環境の充実

    障害や発達に課題を持つ児童の早期発見と早期療育を進めるため、心理判定員による発達検査や個別相談を行う「保護者支援プログラム」、保育園職員や幼稚園・小中学校の教員等を対象とした発達障害への研修会等の「支援者向けプログラム」、発達に課題をもつ子どもやその家族への理解をサポートする人材育成等の「市民への啓発事業」、親子通園や並行通園等の「在宅支援事業」といった発達支援事業を実施しています。

  • 5.未来へつなぐ藤枝型茶業づくりなどの農林業の振興

    全国組織である日本茶インストラクター協会(志太支部)との協調により、「お茶どころ藤枝」に育つ小学生(4~5年生)を対象に、藤枝茶の歴史や淹れ方を学ぶ講座を開催し、修了者に対し「藤枝ジュニアお茶博士」の称号を与えます。認定を受けた児童は、お茶に対する意識を醸成するとともに、各種イベント等で呈茶サービスなど、藤枝茶のPR活動を実施し、「藤枝ジュニアお茶博士」から藤枝発のメッセージを発していきます。

  • 6.「健康・予防日本一」を目指した、「がん検診」の推進など、市民の健康・長寿の推進

    藤枝市は、元気で長生きの市民が日本一多い健康都市をつくることをめざしています。死亡原因の一位である「がん」で亡くなる人を減らすためにがん検診を実施し、全国10万人以上の市の中で胃11位、肺5位、大腸2位、子宮11位、乳6位と受診率も高く、がんによる死亡が、全国で男性3位女性2位ととても少なくなっています。また、血液検査で胃がんのなりやすさを調べる「ピロリ菌胃がんリスク判定」や前立腺がん検診、乳がん検診の対象年齢拡大など市独自の検診体制の整備にも力を入れています。

  • 7.小中学校のトイレ環境の整備や市立図書館の蔵書の充実など、教育環境の整備

    藤枝市立図書館は市民の生涯学習の拠点施設として、また、地域の課題解決を支援する情報拠点として、時代の変化に対応した魅力ある図書館を目指し、資料の収集・整理・保存に努めています。また、市内には3つの市立図書館があり、駅南図書館ではビジネス支援、岡出山図書館では児童・幼児教育、岡部図書館では歴史・街道文化を特色として資料の充実に努めています。現在、市立図書館及び公民館図書室の蔵書総数は53万冊余ですが、今後更なる充実を図っていきます。

  • 8.次世代環境リーダーの育成など、いつまでも美しい地球を守る地球環境の保全

    藤枝市の次代を担う子どもたちを対象に、地球環境の問題から日常の環境に関する取組みの啓発等の環境教育を推進し、将来の環境リーダーとなる人材を育成する事業です。ハワイ州へ市内の高校生を派遣して、再生可能エネルギーの活用や豊かな自然環境を体験するとともに、国際社会におけるコミュニケーション能力を身に付ける研修のほか、小学生を対象としたアース・キッズ事業や星座観察、自然体験教室などの講座を開催しています。

  • 9.大規模地震対策など、「命」を守る危機管理体制の充実

    藤枝市では、東海地震などの大地震に備えて、家具の転倒などによる圧死や負傷等の人的被害を軽減するため、高齢者世帯や身体障害者手帳を交付されている方のいる世帯、小学校未就学時がいる母子家庭などを対象に、市が委託した業者による、家具の転倒防止器具の無料取り付けサービスを実施しています。

  • 10.自治体におまかせ

  • 11.「新型コロナウイルス対策」や感染症拡大を防止する「新しい生活様式」への対応

    藤枝市では、新型コロナウイルスの影響により、経済的な影響を受けている中小企業者や創業者の事業継続支援、「3つの密」を避けるための行政施設・病院等での受付の電子化推進、今後の感染症拡大防止を想定した「新たな生活様式」への対応に向けた仕事や教育のリモート環境の拡大に取り組んでまいります。

  • 12.文化の振興や発展及び地域資源として活用した観光交流の促進

    藤枝市固有の陶芸や合唱などの「芸術文化」や日本遺産に認定された旧東海道等の「歴史文化」、サッカー等の「スポーツ文化」の振興・発展とこれらを貴重な地域資源として活用した観光・交流を進め、重点プロジェクトとして陶芸を核とした芸術文化・観光交流拠点づくりに取り組みます。